教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事以外でコミュニケーション能力を得られる機会ってあるんでしょうか?

仕事以外でコミュニケーション能力を得られる機会ってあるんでしょうか?仕事は一人作業が中心でコミュニケーション能力は別のところで鍛えたいと希望していますが、これって甘えになるのでしょうか? どうしても仕事中の不満や我慢等、無意識に顔に出てしまい、やめろと言われても絶対に無理です。二人っきりで仕事してもこじれてしまいます。 だから、単独での仕事をして、別のところでコミュニケーションを身に付ける形にしたいと思っています。 調理補助って協調性がないとやっていけないんですよね。今は調理補助よりも食器洗浄の方が自分にはしっくり来るなぁと思っていますが、それも一緒に働く人によって天国にも地獄にもなるのでしょうね。

続きを読む

75閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんわ。 一人仕事が好きなんですか??? 実は、私はも「一人仕事」が好きです。 気楽でいいし、何よりもマイペースで仕事できるし・・・。 第二の人生中の今も「一人仕事」で働いています。 仕事以外のコミュニケーションに場所ですか。。。 結構ありますよ。。。 「サークル活動」とか「市民講座」とか「日帰りツアー」 話をしたくなければ、しなくてもいいし、気楽です。 でも、やはり会話を通して「長い人生」楽しく生きたい ですよね。。。 話し上手になってくださいね。 陰ながら応援しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる