教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について上司に怒られた時にちょっと気になった事を質問させていただきます。

仕事について上司に怒られた時にちょっと気になった事を質問させていただきます。私は昨年の4月から地元のパン屋さんに就職して来年度で2年目になります。初めは製造で9月から販売に移動しました。私自身仕事が遅くて覚えるのも苦手ということで失敗を繰り返したりして上司から呼び出されて怒鳴られる事が最近多く感じています。 上司に怒られていて疑問に思った事が何点かありました。それは「お前は皆んなが疲れているのにそれを察しないで空気が読めない発言・行動をしてる。だから皆んなお前の事信じてないし、嫌われてるんだよ」「お前みたいな『自分頑張ってます。』みたいなのが一番嫌いなんだよ」「連絡ノートに〜して下さい。お願いします。って書いてあるけどお前出来てないのによく人にもの頼めるね。お前バイト以下で何も出来ないって認識だからね?仕事辞めるか、なんとかやるかどっちかにしてくれない?」と昼休み中や勤務中に呼び出されて怒られました。一つ目のやつは最初の一年は何回でも聞いて大丈夫だからと言われていたから何回も聞いていたのに「それくらい分かるだろ」とか空気を読んで不安な事聞かなかったら、動かなかったら怒るくせになんなの?って思います。二つ目の自分頑張ってますって思ったらダメなの?なんでそう思う奴を嫌う必要があるの?って思います。3つ目は今月からバイトから社員になった女性に対しては彼女がミスしても何にも怒らないし、むしろ謝るくらいな感じで接していて、正社員にも関わらず統括マネージャーって誰ですか?って言ってる奴より下ってどうゆう事ですか?って思います。 こんな上司がいる会社どう思いますか?やはり早々に辞めた方が良いのでしょうか?

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    頑張ってるんですよね ごめんなさい 私なら耐えられないです パンの仕事がお好きなんでしょうか 他にもパン屋さんはありますから 精神的ストレスから 体調を崩さないよう お気をつけてください

  • お前みたいなのが一番嫌い、皆んなから嫌われてる、仕事辞めるかなど完全なモラハラにパワハラに該当しますね。 私なら、パンの仕事で高みを目指してる場合は、上司が仕事はできる人間なら我慢してひたすら頑張ります。 そうでないなら辞める覚悟で更に上の上司か労基署に相談してその発言を口外してやりますかね。

    続きを読む
  • 上司にもご自身にもいろいろ問題があるとは思いますが 退職するのが一番いいように思います。 もっとあっている職場が見つかるはずです。

  • パワハラひどそうですね。 一つだけ気になったんですが、何度も同じ失敗をするんですか?何度も同じ質問をするんですか?まったく同じでなくても似たようなことをしてるんですか? それは怒られますよ。うんざりされますよ。質問と回答、怒られた内容はメモをして繰り返さないようにした方がいいです。質問してもいいのは1年だけで、2年目からは1人で仕事ができるようになってほしかったのかも。 転職しても同じです。同じことを何度も繰り返し聞いたり、失敗したら嫌がられると思いますよ。 転職するなら、店長のパワハラひどいんで上にはそれを報告してから辞めますぐらい言ってやってやればいいです。実際に報告しちゃっていいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる