教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

素朴な疑問です。 時々、経済や経営学部の大学生(就活生)なのに基本的な経済や企業の採用の仕組みを知らない人がいますが、…

素朴な疑問です。 時々、経済や経営学部の大学生(就活生)なのに基本的な経済や企業の採用の仕組みを知らない人がいますが、何故なのでしょう。不思議で仕方がありません。

141閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数学が「数の学問」でないのと同様に経済学は「経済の学問」ではないので、経済学部であなたが想像する経済や企業の話を教わる機会がほとんどないからです。

    なるほど:1

  • 経済学部や経営学部は、実用的な経済の知識を学ぶところではないので、 学生が経済をわからなくても不思議ではないです。 企業も文系学問が、仕事に役立たない事はわかっているので、 就活で、大学名はみても専攻は重視しない事が多いです。 就活で有利なのは、 東大文学部>>>慶応経済ですから。 文系なら、東大ですら、学歴と4年間のモラトリアムの価値しかないでしょうね。 純粋に文系学問に興味があったり、大学教授になるつもりがないなら、 東大でも大学で勉強をするメリットはないでしょう。 あなたも、本当に大卒なら専攻が経済でなくても、一般教養で経済学の講義を受けたはずです。 その時に、実用的ではないな、とわかるのでは? もっとも、あなたが本当に大卒ならの話ですがね(笑)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる