教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、高校2年生で就職に悩んでいるのですが・・・

現在、高校2年生で就職に悩んでいるのですが・・・私は映画「アルマゲドン」を見て、宇宙に絶大な興味を惹かれました。 それが小学生の頃の事でした。 それからというもの、テレビで宇宙に関する番組があると絶対に見るほどの興味を抱きました。 そして現在 高校2年生になり、将来の職業というものを考え 宇宙航空研究開発機構(JAXA)に就職したいと漠然と考えるようになりました。 もともと物理や機械工学も得意な方なので、丁度良いのではと思っています。 しかしJAXAに就職するにはどのような能力がいるのか、大学や学部などはどこへ行けばいいのかなどが分かりません。 良ければ、このような大学の学部に入ればよいなどのアドバイスをお願いします。 (ちなみに、私の行っている学校はいわゆる進学校なので、 世間的に難関校と言われている大学にも、なんとか入学は出来ると思います。)

続きを読む

8,539閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    JAXAに興味を持たれてるんですね。 まずJAXAの採用の特徴ですが、一般的な企業とは違い独立行政法人に属する機関なので公務員試験はありませんが「プチ公務員」といった感じです。なおかつ航空宇宙研究機関としては日本唯一の研究機関なので特殊な研究や開発を行っています。そのため一般事務系の仕事はほとんど派遣人材に任せているところが多いようです。となると必然的に研究者などのエンジニアが全体の8~9割を占めています。エンジニアには手先の器用さなんかは意識するほど重要じゃないと思います。それよりも自分で考え、自分の持っている理系の知識を活用し、現状よりもより良い結果を生み出す能力のほうが大切だと思います。 新卒は毎年40人くらいを採用しているようですが倍率などは分かりません。内訳は、研究開発系25名程度、経営管理系10名程度、研究専任系5名程度となっています。研究開発系と経営管理系は短大又は大学卒ですが、研究専任系は大学院卒となっています。 JAXAと言えばH2Aロケットで知られている機関です。正式名称が「独立行政法人 宇宙航空研究開発機構」と言うくらいですからもちろん理系ですね。採用で有利になるのは東京六大学に代表される超難関大学を卒業すると言うことを考えがちですが、研究機関なので、人格や情熱、人間性の方が大切かと思います。(エンジニアには大切な精神ですから・・・) 学部に関しては理系であれば何でも良いと言っても過言ではありません。実際、JAXAが研究開発を進めている超音速機を参考にすると空気力学などの学問がすぐ思い浮かぶような気もしますが、騒音なんかの分野では音響学、環境面では環境工学、もちろん設計なんかでは建築工学なんかも大切な参考になります。 私にはこれくらいの事しか説明できませんが、もっと詳しく知りたければ下のリンクをクリックしてみてください。 これがあなたの参考になれば嬉しく思います。 ~JAXA採用情報~ http://www.jaxa.jp/employ/index_j.html ~JAXA採用担当者ブログ~ http://blog.goo.ne.jp/jaxa2006/

    1人が参考になると回答しました

  • 宇宙業界に就職したい!というのであれば、 東大の航空宇宙工学科に進学するのがベストかつ無難な選択だと思います。 航空宇宙業界内ならJAXAに限らずどこにいってもOBがいますし、 航空宇宙関連の会社への推薦枠も比較的多いです。 (ただJAXAは推薦制度がないのですが・・・) なので就職活動もやりやすいと思います。 また学科の友達や先輩・後輩と広く交友関係をもっておけば、 社会に出てからも航空宇宙業界内での繋がりを作れます。 ただし学力的に可能ならば、ですが・・・ 東大の中でも結構人気のある学科なので、東大に入ってからもそれなりに良い成績を取らないと進学できません。

    続きを読む
  • 航空宇宙分野は様々な分野の技術を統合して成り立っているものなので、 必要とされる人材も多種多様です。 実際JAXAの職員(技術系)をみても出身大学や出身学科は様々です。 選考で重視されるのは、所属がどの学科かではなく、 「これが自分の専門だ!と言える分野をしっかりともっているか」 です。 具体的な必要とされる専門分野については、 http://www.jaxa.jp/employ/recruit/recruit_j.html ↑の「2.採用人数および採用区分」に書かれています。 ただ多いのはやはり東大などの難関大学出身の人達で、 学科は航空系・機械系・電気系などです。 倍率は公表されていませんが、 全部で30人程度の採用に対して数千人単位の応募があるそうです。 狭き門ですね。。。 ちなみに宇宙開発をやっているのはJAXAだけではありません。 実際にロケットを設計・開発しているのは三菱重工やIHIですし、 人工衛星を設計・開発しているのは三菱電機やNECなどです。 また宇宙政策を決定しているのは政治家や官僚ですし、 大学の教授として宇宙に関する研究をしている人もいます。 宇宙業界の構図を調べた上で、自分がどこの役割の仕事をやりたいのかを、 じっくり考えてみるといいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる