教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文の国語、算数を年中の12月から始めて、小1で小学校課程を全て終わらす事って可能ですか?

公文の国語、算数を年中の12月から始めて、小1で小学校課程を全て終わらす事って可能ですか?公文を知恵袋で調べていて、何年も前の6月の回答者なんですが、うちの子は今小1で年中の12月から始めて小1で小学課程修了を目標にしています。と書いていました。 宿題は5枚ずつみたいです。 2年ちょっとで終わるものなのですか?

続きを読む

637閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 可能といえば可能です。 まずスタートがどの段階かでだいぶ違います。 全く算数や数字を知らず数字を読んだり書いたりするところ(6A)からなのか、読み書きはできるけど、計算はまだ未経験、1桁の足し算から、二桁の足し算引き算、、、 公文は1カリキュラム200枚です。 3つ違えば600枚違います。 飛び越しはありません。 一度きりでなく、何度も同じプリントの時があります。 宿題5枚でも教室で何枚こなしてるか、どこからスタートしたかで違います。

    続きを読む
  • 5学年先ですね。 ああ、可能です。ただしかなり優秀でないと無理ですが。 私の娘が同じく年中の9月頃から国数を始めたんですが、数学は小1で4学年先、小2のとき6学年先に進んでました。 6学年先で全国順位がほぼ9万人中の400位ぐらい。 小2で100位以内の子は高校レベルをしてたそうですから、小1の時には小学校の課程は終わっていたと思われます。

    続きを読む
  • 公文を始めるとまず始めに何かテストを受けさせられると思います。それは元々自分はどのくらい出来るのかを調べるテストです。教室によって違うかもしれませんが、そのテストの結果によって始める段階が変わるところがほとんどだと思います。1番下の教材はA1ですが、テストの結果が良かった場合、CやDから始める人もいます。まずそこで可能性が左右するでしょう。また教室の先生によってはプリントを跳ばす方もいらっしゃいます。学習する人と先生によるものが大きいですね。 また、公文は計算など、知識的な学習のみです。小学校の内容なら図形や文章問題などはほとんどしません。しかし5枚ずつの学習を普通に続けるだけでは不可能でしょう。それに、年中さんの時点で+−×÷の計算や筆算になれるのは相当すごいです。まぁでも中には公文小学課程認定テストに小学生以下で受かる人もいますから、相当頑張れば、また実力があればその方も可能性は見えてくるのではないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

くもん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる