教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳男です。 家業が傾いて収入が少ないのでバイトをしようとしたが、ぜんぶ落ちました。 コンビニ、ファーストフード、公園…

50歳男です。 家業が傾いて収入が少ないのでバイトをしようとしたが、ぜんぶ落ちました。 コンビニ、ファーストフード、公園作業等々。 理由はわかっています。本人の特性を見ないで年齢などの属性と経験から平均的予測で採否を決めるのです。 事実、学生だった時にバイト落ちたこと一度もありません! 中高年の男は使いにくいと思われているのですね。 ①物覚えが悪い。 ②体力がない。 ③威張る。 ④すぐやめる。だそうです。 まして、今いる地域は、若い人や学生が多いので勝てません。都心や田舎よりも若い世代が多い東京近郊です。 いずれ家業が廃業になっても、バイトさえも難しいと思いますね。 もともと、普通の会社で働いた経験はありません。 中堅4年制大学を出ていますが、かえって弊害になるかもしれませんね。 今は書類上は退職扱いで無職になっていますが、まだフルタイム以上、休日ほとんどなしで無給で働いています。 この年齢になると、管理職経験とか、社員教育ができないと採用しないというし、ハローワークでも即戦力しか採用しないと言われました。 キャリア相談会では、話すことに抵抗がなければコールセンターはどうかと言われました。 資格は旧普通運転免許程度です。職務経験は経理の手伝いと年末調整を手計算ですることができる程度です。今は事務系の採用が、特に男ではほとんどないですね。 得意なことは文章を書くことと、いろんなことに早く気付き、分析力がありますね。しかし、なにせ普通の会社で働いたことがないのでどうすることもできません。 ビジネスレベルではないが、日常生活レベルの韓国語は可能です。 韓国に関する知識は多くて明日から生活できるレベルです。 視力がよいので長距離運転は苦になりません。1日に500km程度は大丈夫ですね。 夜勤と介護はするつもりはないです。 なかなか、普通の仕事でできるものが思いつかないですね。

続きを読む

320閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問がよくわからなかったのですが、勝手に解釈させていただいて、どのような職種がオススメなのか、と言うことで回答させていただきますね。 普通免許お持ちでしたら、ドライバーさんはどうでしょうか? タクシー、運送トラック、飲食店テリバリーなど。 あとは韓国語がお得意なら、韓国料理店はいかがですか?

  • 年齢を考えると夜勤とか介護職とかになると思います。 人が集まらない隙間時間を狙わないと採用はムリでしょう。

  • で、質問は何なのだろうと小一時間悩んだ。 だから合格できないのでは? (ここは質問掲示板)

    続きを読む
  • そうなると 夜勤か介護しかねぇだろ? 死語云々抜かしているから不採用になるんだよ! 情けねーな。 介護だろうと夜勤だろうと何でもする覚悟ないと無理だろうよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる