教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳のフリーターです。今後の職について悩んでます。今現在テレフォンアポインターとして5時間のバイトしてます。しかし、こ…

19歳のフリーターです。今後の職について悩んでます。今現在テレフォンアポインターとして5時間のバイトしてます。しかし、ここのアポの内容は非常にアポが取りにくいものとなっております。内容してましては、各会社例えば、洋服店や飲食店や理髪店などに、看板を作らないかという電話です。当然ですが、費用はやや高めな為、断られるし、僕の会社名を言うだけで切られることばかりです。あくまでも、僕の社長がそこの会社に言ってどういう看板を作るのか、どのように制作するのかということを詳しく話す為、直接伺って話す日にちを決められた時点で「アポ」になりますが、アポを取ったら基本的に昇給や報酬金がもらえますが、僕の会社ではアポを取り尚且つ相手の会社が看板を作ると決めた時点で報酬金を貰えるとのことですが、この4ヶ月アポは24取りましたが、看板を作ると言った人は0です(笑)ここ最近、ここで働くことがもう限界になりました。こんなに僕らが頑張っても何も報われることはなく、ひどい時には暴言を吐かれるだけ。なので、職を変えたいと思ってますが、今度はコールセンターのバイトをしたいですが、昨日全部落ちました。どうしたらいいですか?

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣登録して、自分に合った仕事を探して貰ってはいかがでしょうか? 4か月でアポを24件取っているのだから、顧客に商品を紹介して販売するテレマには向いてるかもしれませんね。

  • バイトがいいのですか? あなたの年齢なら正社員として働いてみてはいかがですか? と言っても何か理由があるのでしょう。フリーターということですから、今のうちにいろんなバイトを経験しておくのもいいと思います。 コールセンターが全滅なら、他のバイトをしてみてはいかがですか? なかなか自分に合うかもしれません。 どうしてもコールセンターがいいという事でしたら辛抱に受け続ける以外にないでしょう。 何にしても今のバイトがそんなにつまらないなら辞めたらいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる