教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働く子育てママに質問です。 もうすぐ産休に入るフルタイム勤務の妊婦です。 育休明けは時短パート(週5・1日6時間勤務…

働く子育てママに質問です。 もうすぐ産休に入るフルタイム勤務の妊婦です。 育休明けは時短パート(週5・1日6時間勤務)で現在の職場での復帰を考えておりますが、いくつか懸念点があります。 ・年収がガッツリ減る ・通勤時間が片道一時間半 ・いじわるなお局が3人もいる(自分に甘く他人に厳しいイチャモン系) 転職をするか今の職場を続けるか、まだ先の話ですが迷っています。 産まれてから復帰する前に決めればいいのですが、今から考えてしまいます。 通勤時間を苦に転職をしたママさんはいらっしゃいますか? また、小さい子供(小学生以下)がいると転職は難しいですか? 仕事は現在翻訳・通訳の仕事をしており英語関連の仕事で探しています。 ご意見お聞かせください。

続きを読む

273閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    似た立場です。 まさに通勤1時間半で勤務を続けています。 近い事務所がなくなり、異動したせいもあるのですが。 時短でなんとかつないでいます。 フルタイムでは、保育園の送り迎えもいけない時間です。 そして小学校の学童も間に合わず難しいです。 下の子の育児時短でつないでいますが、3歳では時短はなくなるので、アクションを起こさざるを得なく、考え中です。 主様もそれくらいのタイミングで考えられたらいかがでしょうか? また、二人目を検討される場合は、次の産休育休は時短の給与からの計算の給付金になってしまうので、きついですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる