いえ、その資格は大学院修士まで必要です。大卒では無理です。 心理系の大学をでて大学院にどうぞ。 なお、上記の学科の場合、心理系ではない場合があります。
幼・小・中・高教員免許が取れるのが、教育学科、児童教育学科です。 臨床心理士になるには、臨床心理を教える指定の大学院に入らないとだめです。 普通の心理の大学院もあるのですが、こちらは受験資格が与えられていません。 で、そちらの教育学科を出ても臨床心理の大学院に入ればいいわけです。 それなら、大学の時点から心理学科へ行く人が多いでしょうね。 例えば京都教育大学は、教育学部で、大学院出ても教員になる人が゛多いのですが 臨床心理士になる人は、そこの臨床心理の大学院に行きます。同じ大学でも、学部はいろいろあり、大学院も色々ある。
ザックリ言うと、臨床心理士の試験を受けられる大学院が決められています。 院です。 これが普通は心理学(臨床心理学)の院のはずです(裏技的な、別のルートは調べてないので知りません)。 心理学部→臨床心理学を学べる院(修士修了)→ここではじめて受験のための資格が得られる そんな感じだと思います。 教育学科や児童教育学科から臨床心理学を学ぶ院に進むことは、、、、普通は無いことだと思います。
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る