教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司について悩んでいます。 上司は女性で、34歳です。 現在妊娠5ヶ月ですが、正式に結婚はしていません。同じ部署に1…

上司について悩んでいます。 上司は女性で、34歳です。 現在妊娠5ヶ月ですが、正式に結婚はしていません。同じ部署に10歳離れた彼氏がいます。 妊娠について会社に届けておらず、部署内の人間のみ報告を受けました。私はバイトとして勤めだして4ヶ月経ちました。 その上司は、感情の起伏が激しい方だったので、今までも人間関係のトラブルは耐えなかったのですが、 今月からその上司が私にだけやたらと攻撃的なのです。 仕事だけではなく、人間性の否定、家族・友人の否定など、到底仕事とは結びつかない部分で怒鳴りつけられます。 私は勤め始めてまだ短いですが、無遅刻無欠勤で勤務評価も良好という事で、 店舗長からの推薦を頂き、契約社員への昇格も内定しています。 仕事は楽しく、やりがいを感じています。 私はこの上司に対して、どのように接していけばいいでしょうか。

続きを読む

547閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【転移】でしょうね陰性転移。(=心理学用語) 本当は胎児の父親へ感情を爆発させたいのを、 身分的に限りなく優位に立てて害のないアナタに向けるというスタンス、実に、 哀れむべき女・卑劣な女ですね。 ※そういう人物は、上司としての資質に極めて重大な欠陥がありますね。 そういう人物を推薦する稟議を書いた人物にも問題があります。 ※とりあえず、アナタが受けている被害を遡って時系列にメモしておきましょう。 録画・録音があると更にいいですね。 それを誰もが考えるような方法で使うか、あるいは使わずに処理するか、 アナタの人生観・美意識・価値観・倫理観・人間観etc.が決めることでしょうね。 完全無欠の人間はいませんからね。そうした(弱点や欠陥のある)個性的な人間と どのように協調してパーフェクトにミッションを遂行してゆくかですね。 妊娠の事実を会社に知らせてないのでしょうか。 だとすれば、 2人とも組織に生きる人間として、非常識・無常識ですね。 そういう非常識・無常識を許す寛大な組織なのかもしれませんね。 アナタもそこを最大限に活用して才能を発揮しましょう。 アナタがパーフェクトにミッションをこなし、 ムード・メーカーとして職場を和やかにしつづけていれば、 卑劣な女はアナタを攻撃しなくなるでしょう。 牛丼の吉野家さんの社長は元アルバイトでした。 (現・吉野家ホールディングズ社長) ★次に怒られる機会がございましたら、悔しいのですが……バカ女の妊婦相手に 激昂したり苛々してもはじまりませんので、逆に、 胎教にいい芸術を調べてメモした紙をプレゼントしてあげませんか。 <非常に効果があるそうですので妊娠7ヵ月に入ってから是非ご鑑賞ください!> といった1行を添えて、ベスト・スマイルで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる