教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員についてです。 自分は現在高校3年生で、この度市役所に採用が決まりました。 市役所から請書(?)と…

地方公務員についてです。 自分は現在高校3年生で、この度市役所に採用が決まりました。 市役所から請書(?)というものが送られてきて、それに署名をし市役所に送ると正式に採用が決まるようなのですが、その請書を提出する際、市役所に直接持っていこうと思うのですが、 ①封筒の在中は何在中なのか ②渡す時になんと言って渡すのが良いか ちゃんと制服でいこうとおもっていますが、発言を失礼のないようにしたいです、未熟なので教えて下さると助かります汗

続きを読む

172閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元国家公務員です。 すごいですね、高卒採用はなかなか無いんですよね。 総合受付とかで挨拶して電話入れてもらい、総務課か人事課に行ってそのまま手渡せばいいですよ。 その場で捺印とか署名とか、確認されますし。 渡すときには… 「これで宜しいでしょうか?宜しくお願い致します」 と言えば十分ですね。 まだスーツで無くても良いので、高校の制服着て行きましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる