教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京都の公立学校の教員は自家用車通勤が原則禁止されていますが、それは公共交通機関が発達しているからと聞きます。しかし、所…

東京都の公立学校の教員は自家用車通勤が原則禁止されていますが、それは公共交通機関が発達しているからと聞きます。しかし、所によっては自家用車通勤可の埼玉県より公共交通機関が発達していない東京市部もあり仕方なく最寄り駅から自転車の人もいます。届け出を出せば許可されることもありますが、なぜ原則禁止なのでしょうか?

2,708閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通勤は勤務と同じってご存知ですよね? 教員が事故を起こしたら、区立学校なら責任になります。 また、通勤中の事故で教員自身が怪我等をしたら労災になってしまいます。 企業で自動車通勤が禁止されている場合も同じ理由です。 埼玉県の都市部と東京都の郊外を比べること自体がおかしいでしょう。 それに物理的に不可能な場合は許可で解決なんですから。

  • 「交通事故」等の問題も含まれています。 公立学校の教員って言っても、「東京都の職員」には変わりはありません。 (区立の場合は「区の職員」) 警察だって、「警視庁」って言ってますけど、「東京都の職員」ですから。 それに都庁の職員が全部自動車通勤していると思いますか? もししているなら、それだけの大駐車場を用意しなければならないはずですよ。 (資料によると約2万人(臨時、都知事等を含む)いるそうです。) それに東京都が「環境を大事にしましょう」って言っているのに、職員がそれを実行していなかったら、都民から疑念が出ますよね?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる