教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトが嫌です。

バイトが嫌です。私はチェーン店などではなく個人で営業している ラーメン店で働かせて頂いてます。 嫌な理由としてとにかく理不尽なことです。 まあ社会に出たらそんなこと言ってられないですよね、、 例えば、今までの実例だと 店長の方に、今日この仕込みしますか?と聞いた時ら今日は、しなくていいよと言われ私は、しませんでした そしたら、何時間かして店長の子供に子供と、言っても40前後ですがその方に、(個人営業なので家族で経営)に お前、今日仕込みしてないだろ?と怒鳴られ 店長にしなくて良いと言われたと、言ったら 自分に理不尽な答えは消すかのように、 いいから早くやれと怒鳴られました。 店長は、それを見ていたにも関わらず店長と子供は仲が悪く、私は3年間働いてますがいつも一言も喋ることなく 話したところは見たことがありません。 その為店長がやらなくていいと言ったと、自分が言うこともなく結局私が怒られました。 まず、いい歳して未だに仲が悪くそれを仕事にまで持ってくるのは、良いとは思わないしどおかとおもいます。 それに、店長にやらなくていいと言われたらやらないのは当然です。それなのになぜ私が怒られてるのかもわかりません。 次の実例は、店はホールから厨房に注文を口で通し、 紙に書くのですが店長は、注文は書き間違えるし 手が空いてるのに麺だけ茹でそれ以外は何もしない。 他のサブメニューの盛り付け方も知らない手が空いてなくてどうしてもやってほしいと、頼むとお客さんには出せないような適当な盛り付けなどで本当に店長でいいのかと思うくらいです。 それに衛生面は最悪です。 薬を飲むために目の前にある、お客さんに出す丼ぶりの器で薬を飲み口をつけてるにもかかわらず、洗わずにそのまま戻したり、落としたものは洗ってお客さんに出したり。こんなことがあっていいんでしょうか。 全て自分勝手で自分が汚しても私達にその掃除をやらせたり。 1日8時間の仕事で休みは10分。 全てが適当です。 手が空いてるのに手伝うこともしてくれません。 休日などはすごく混み人手も足りず私が注文を書き調理をし盛り付けをしメニューがいっぱい溜まってるのをどれから出すのかを判断し混乱してるにも関わらず 麺を茹でるだけで手はものすごく空いてるのに手伝うことをしてくれません。 手伝ってくれればこんなに混乱することもありませんし注文などどれか一つやってくれること、なども可能です。 それでもそんなの御構い無しです。 そして私が、注文を聞き取るのをミスり違うものを作ってしまった時は怒鳴るのに店長は注文は間違えるは盛り付けはできないわです。自分が出来ないくせに人には、失敗すると怒鳴ります。 自己中すぎませんか、、、 最後の実例は、他のバイトの方の一人が週一くらいで遊びでバイトを早く切り上げたいと良く言う人がいて その人には、普通にじゃあ何時までねと言うのに、私が最近夜ご飯予約して食べに行くから早く切り上げたいと言うと、怒った口調で仕事の方が本当は優先なんだからね。とキレてきました、なぜ週一ペース遊びで早く切り上げる人は怒られず私だけ怒られないといけないのでしょうか、、 こんな店で3年間も働いてるのが本当に不思議です。 最近私は忙しくバイトの1日前などにバイトに入れないことがわかった時などに入れなくなりましたと連絡することが増えてしまい、 店長に今まではそれで通用してきたかもしれないが社会に出たらそんなのが許されないと怒鳴られました。たしかにそれはごもっともです。ただバイトの人を大切に出来ない人に、偉そうにそんなことは言われたくなかったです。 私が、腕を怪我して1ヶ月ほど入れないと言った時も 逆の手が使えるから来いと言われたりしました。 片方の手が使えないのに盛り付け、注文書き、食器などをやらされていました。 人が足りないのは分かっているけど それは少しひどすぎません? そして今日急用で休んでしまいました。店長はすごく怒ってました。 一度店長に直前に休みすぎだと怒られたことがある話を先程しましたが明日そのことについて約束が守れないのかと恐らく怒られると思います。休んでしまった自分も悪いですがそろそろやめ時かなと思っております。 働かさせて頂いてる身ですし文句言うのは、 よくないし社会に出たらそんなことは通用しないのはわかってますが少し口に出すことでスッキリするかなと思いここに書かせて頂きました。皆さんの色々な意見を聞きたいです回答お待ちしております

続きを読む

164閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    すみません。こんな長文じゃ読む気がしません。

    ID非表示さん

  • その店長さんも息子さんも非道い人達ですね。 縁起でもない話ですが、仮に質問者様が不慮の事故等で 亡くなられても、 あ、明日からの仕込み 誰にやらせよう、、位にしか思いませんよ。 間違い無く 断言します。 もう、辞めませんか? 年末年始の掻き入れ時までに 手段を択ばず 辞めてやるのです。 立つ鳥跡を濁しまくってでも、「逃げ出した方が良い」でしょう。 質問者様の矜持や命の価値を貶める 生き物に遠慮しては いけませんよ? 店側の連中は、あなたが激高しない大人しい人物だと分かった上で あなたを利用し搾取し続けているのですから。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • よく我慢してるね!働かして貰ってる。今時少ないかも。 働いてやってるかな? 店長がオーナーで、もう60超えてる。 子供は40代のオジサンね! 子供はしっかりしてるの? 子供が後を継ぐんじゃないのかな。 君と子供の仲はどうなんですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 辞めればいい。のでは? 衛生面で客が体調崩して店が訴えられた時面倒でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる