司法試験は、努力(勉強量)だけでは受からない試験です。 日大でも明治学院出身でも、司法試験に合格している先輩方入るとは思いますが、質問者さんの想像以上の勉強量をした方々の中でもほんの一部の人しか受かっていないはずです。 中央大学法学部の司法試験の経験談でも検索してみて下さい。 4年間大学生らしい生活もせずに司法試験に捧げても、合格しないで諦める人の方が多いと思います。 司法書士3%や行政書士10%でも、合格までには何年もかかる方もいます。 ーーーーー ・明治学院大学の一般受験の数倍の努力をすれば、行政書士なら1〜2年でも合格できると思います。 ・しかし10倍以上努力しても、司法書士だと何回も受験してやっとの合格だと思います。 ・最後に司法試験だと、明治学院の一般受験の20倍以上努力しても、、、先が見えない結果が続く人の方が多い。。。そんな感じだと思います。
明治学院レベルなら10000時間の勉強がは必要だね あと、法学部なら、以下の言葉について説明できるよね。 ・憲法:二重の基準 ・行政法:処分性の定義 ・民法:177条の第三者 ・民事訴訟法:弁論主義の3つのテーゼ ・刑法:実行行為の定義 ・刑事訴訟法:伝聞証拠が禁止される理由 ・商法:所有と経営の分離 テキストを見ずに答えることができたら、500時間ずつ引いた時間が、あなたの大雑把な要勉強時間だね。
勉強量の問題じゃないんですよ。 頭の良さの問題でもないんですよ。 むいてないひとには、乗り越えられない何かの壁があるんです。 知人に東大法→東大ローで三振(当時)くらった人や、京大法→関西有名私立ローで三振くらった人を知ってます。 当然、2人ともすごく勉強してましたし、頭も抜群に良かったんですけどね。
この手の質問は一番困る 残念な事に人の能力は不条理な程に差がある 東大医学部(!)在学中に1回で旧司に合格してしまう米村滋人東大准教授のような人もいれば、私の簡易訴訟代理権の研修の時の教官のように中大卒業後10年かかった人もいる(それでも司法修習所の教官) でも多くは合格しないまま去って行く 予備試験にしても何回やってもダメな人がほとんどなのに今年は高校生の一発合格者が出ている さて、司法試験を受験する為には、予備試験に合格するか法科大学院に進まなければならない 明治学院大はかつて法科大学院があったものの、成績不振で閉鎖された なので、大学在学中から予備試験をめざすか、卒業後どこか・・旧帝かー橋、早慶クラスの法科大学院を受験という事になる 僕自身は司法書士で司法試験の経験はないので申し訳ないが、僕の同期合格(司法書士試験の)に君の先輩はいた 大変な努力家だが司法書士試験ですら卒業後たしか3回目の受験での合格だったと思う 最後にチョロチョロ行政書士試験なんか受けるのは勧めない 簡単過ぎて参考にもならないし時間のムダ 予備試験を目指すなら最初から一本で進むべき
< 質問に関する求人 >
明治学院大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る