教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で働いています。悩み事です。

郵便局で働いています。悩み事です。郵便局窓口で障害者枠雇用で働いています。 上司から 「みんなとコミュニケーションとれてる?? この1年みてるけど、コミュニケーションをとろうっていう態度があるのかな〜っと思ってね。 日頃からコミュニケーションを取っていかないとこれから忙しくなってくる時、『コレどうすればいいですか??』っていう事も話できないでしょ。 今辞められても困るしね。 まずはあいさつから・・・」 と話がありました。 あいさつをしてない訳ではありません。 2ヶ月ほど前までは私からあいさつしてましたが、ある人はあいさつをしても返事なしだったり・・・がんばってあいさつしてたのに、返事なしならいいかと諦めてしまいました。 私はコミュニケーションをとると言っても、人見知りな性格で人と話を出来るのが時間がかかる方だと思ってます。 自分の考えは、窓口の従業員がちょこちょこ話をしてる所を見ると、お客様の立場から考えて「そんなしゃべりながら仕事できる楽な仕事かぁ。しゃべる暇があるなら他の仕事作業できるんじゃないの??」と思ってしまいます。 自分が真面目すぎなんでしょうか?? 自分が無理をしてまでコミュニケーションをとらないと仕事できないんでしょうか?? 逆にコミュニケーションの事ばかり気にしすぎて精神障害になりそうです! 障害はてんかんの治療中です。 毎日、薬を服用しており、お酒も飲めない、車の運転も出来ない、子供もいない、結婚もしてないという立場で何をコミュニケーションの話題にすればいいの!? 障害者枠雇用で働いていても、このような無理をしてまで働かないとかいけないのか?? ハローワークに相談すべきか?? でも、ハローワークも平日しか空いてないので、相談にいけないんです。 コミュニケーション・・・もうイヤな言葉になってきました。 上司は障害者の気持ちがまずわかって無いと思う。悲しいです。

続きを読む

1,365閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    通院先のお医者様には相談できる状態にありますか? 昨今は、作業中でさえ、コミュニケーションという名の無駄雑談が流行っているようですね。 「ながら作業」があなた様の健康状態に影響してこないか、または、お医者様が書いた意見書との関係で、一度お話してみてはどうですか? 郵便局の窓口業務をこなせているのなら、ハロワや障害者職業センターの定着訪問、相談などは、たよらないほうが、と思いますよ。

  • whale_…さん あなたの質問は釣り質問ですか? 多くの皆さん方から、色々な回答なりアドバイスを頂いても、一切知らん振りの無回答(返信無し)。 ネットでさえコミニュケーション取れていないのに、実際に面と向かってだと、尚更取れていないのでしょう。 コミニュケーションなんて、挨拶程度で構いませんし、健常者の中にも一切挨拶しない人も居るし、もっとひどいのはイジメも有り、パワハラやセクハラなども。 あなたの上司に限ってはモラハラでしょうか? でも、二か月前からコミニュケーションを取っていなかったのは事実で有り、上司の言う事やが満更理不尽でも無いと思います。 しかも、これから年末を迎えて忙しくなるのでとの心配と、「先ずは挨拶から、、、」と、気遣いのコメントまで。 たった一回言われただけで、そこまで凹むのか? 私ですら、「なんだバカ野郎」なんて言いたい奴もかなり居ます。 しかしそこは大人の付き合いで、ひたすら我慢しています。 挨拶されないぐらいならまだマシでしょう。 そこから意地悪されたり足を引っ張られたり、怒鳴られたりしていないのですから。 何故上司のその一言に、「実は2か月前までは、、、」と言わなかったのか? 本来、言わなければならなかった事すら言わないで我慢していたのでは有りませんか? つまり遠慮していて。 それを見かねた心無い人が無視を始めたとか。 少なくともここ2ヶ月間は、上司が時折りあなたを見て感じた事を素直に言った事であり、相手が挨拶してくれなかった事は知らなかったのでしょう。 そこは100歩譲って、もう一度挨拶をしてみては如何でしょうか? 郵便局内全てに響き渡るぐらいにでも。 後はスッキリすると思います。 それと、せっかくあなたの為になると思って投稿してくれた方がに対しても、何らかの意思表示をすべきでしょう。 どんな事でも良いから、自分の意見を述べれば、何か見えてくる事も有ると思いますが。 今のまま殻に閉じこもってしまって、何の得があるのでしょう。 マイナスにはなっても、プラスには、、、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 返事をしてくれないのにコミュニケーションと言われるのは辛いですよね。 郵便局といっても貯金関係、保険関係など色々あって大変かと思いますが、新しいプランができた際など職員で話す機会とかはありませんか? 無駄話と仕事をする上で必要な話は違うと思うので、普段どうされているのかなと感じました。 あとは、返事がなくても挨拶をするというのも大事です。返事がないなら挨拶をやめてしまう気持ちも分かりますが、上司がそれに気づかない以上、注意されるのは質問者さんになってしまいます。 アドバイスですが、労働問題に関する事はハローワークでは聞いてくれないため、労働局に電話か直接行かれるかで相談されてください。労働局の職員が対応してくれますよ。

    続きを読む
  • 正直な感想を回答させていただきます。 私もてんかん患者です。 毎日の服薬、お酒を飲まない、車の運転をしない、結婚もまだしていない、さらには現在うつの治療中でもあります。 仕事に対して真面目なことはとても良い事だと感じました。 ですが、てんかんの「障害」を、コミュニケーションがとれない理由にすることは、同じてんかん患者の身からみても間違っていると思いました。 あなた自身の性格や思考に関わる悩みであって、てんかんは関係ありません。 てんかんと長いこと向き合って治療してる同じ身からしてもそう感じましたし、共に頑張って向き合ってる身だからこそ、この病気を持っている事に対して少し甘えた考え方をされている様に感じ、少し不快に感じたのが正直な気持ちです。 私は以前てんかん専門の病院に入院しており同じてんかん仲間との繋がりが沢山ありますが、皆、この病気としっかり向き合って頑張っています。 もちろん仕事もしているし、事業を立ち上げたり貯金して留学された方などいたり、この障害が原因で主様のような思考をされているてんかん仲間は少なからず私の周りにはいません。 私も同様です。 てんかんがあって、沢山の障害もあって、だからこんな立場で何のコミュニケーションを?なんて考えたこともありません。 あくまで私はですが障害者枠で働いたこともありません。 少し、てんかんという「障害」への向き合い方が違うのでは?と思います。 確かにこの病気があってやっかいな事や障害が出てくることは沢山あります。 苦労することも多いです。 ですが、人と接することは、てんかんという障害があってもなくても必要なことで、それが社会です。 てんかんの障害がある事と現在の状態を繋げるのではなく、あなた自身の思考や考え方、また嫌であれば環境を変える等の努力をなさった方が良いかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる