教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在地方在住OL。大卒。メーカー社会人2年目。年収350万。中国語通訳担当です。

現在地方在住OL。大卒。メーカー社会人2年目。年収350万。中国語通訳担当です。一番やりたい仕事は貿易業務です。また、東京で働きたい気持ちが強いです。フォワーダーで働きたいです。 例えばですが、東京で3年ほど働いたとして、その後地方に戻って働くというのは安易な考えでしょうか?通用しますか? ご意見お聞かせください。

続きを読む

162閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    面接等で3年程度働いたら地元戻りたいなど 言わなければOKです。 上京なり転職なり若いうちに出た方がいいです。 フォワーダーとありますが、貿易代行業務も結構大変 なので(所詮物流会社なので過酷だったります) 入る会社さえ間違えなければ大丈夫です。 フォワーダーじゃなくてもどこかの企業の 輸出入の仕事でも良いかもしれませんね。 通関士になりたいくらいでしたらフォワーダーへ 行った方が勉強にもなるかと思いますが、 語学力を活かすならば貿易事務よりどこかの企業の 輸出入の仕事へ就いた方が活かせますよ。

    ID非公開さん

  • 都心は本当に便利です。 年収も上がるし生活水準も上がるでしょう! 先の事はその時に考えればいいのでは❓ やりたい仕事にぜひ、チャレンジして下さい!

    続きを読む
  • 都会に出ると、便利さが染みついて戻りたくなくなりますよ。 東京にいる人が、東京人でない人が多いのはそういうことです。

  • 転職を繰り返すのは、イメージ的に悪くなってしまうので、あまり好ましくないですよ。ただ、東京で働きたいという夢があるなら挑戦する価値はあると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる