教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について。

転職について。営業を1年半してる20歳です。今の仕事は300万の商材を7年契約、それを即決させる仕事です。 入社したばかりの頃の方が契約件数が多く、手取りでも良い時で30万超え、平均でも25万近くもらってました。 ここ最近は契約が全く取れておらず、受注もとうとう0を叩き出す始末、情けないです。手取りも20万ほどになります。 取れなくてなった原因は受注した後のキャンセルされる数が増えた時期から受注した後のキャンセル連絡がこないかの不安で受注するのも怖い時期があり、そこから崩れてきた感じがします。 手取り20万だと今の会社に居る意味もないし、会社にも貢献できてない状態なので、いっそのこと転職をしたいと強く思ってます。 そこで、また営業から営業に転職をしたいのでマイナビ転職などに登録し、営業職を探してますが数が多過ぎてどうしたらいいか分からないです。 手取りはもう22万あればいいと思ってます。 商材も手軽に申し込みもらえそうな商材を探そうとしているところもあり、逃げてるな〜と思いますが、とにかく受注をコンスタントに積み重ねて仕事をしている感覚を持ちたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    僕は訪問販売しててまさにそんな感じでした 3年くらいやっていましたが最初の方が成績良くて最後の方は給料泥棒でした コラボ光などの光回線の営業は真面目にやれば1日1本は取れると思いますよ

  • 20歳で手取り20とか高い方ですよ。 会社への貢献なんて、シカトして自分のペースで仕事してください。 上司に相談しアドバイスをもらうとか、営業の本を読むとかまだ努力出来ることはあるはずです。 一年半程度で辞めてしまうなら、転職自体も難しいかもしれないです。 すぐ辞めた人間を雇いたい会社は少ないので。 また、仮に就職出来ても条件が下がる方が確率の方が高いですし、人間関係が悪い職場に入るかも知れません。 それでも、転職したいなら頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる