教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官になるためには 絶対警察学校でないとだめですよね??

警察官になるためには 絶対警察学校でないとだめですよね??主にどういうスケジュールで進行していくか、とか 携帯は使っていいのかとか色々なんでもいいので教えてください!!

829閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学校という名の職業訓練校(初任科)という部署です 事務職員でも入校する所です。 他の方も書かれてる通り 拳銃操作・逮捕術・教練・陸上特殊無線免許取得・二輪車操法・犯罪鑑識・犯罪捜査 その他、警察官に必要なことを学びます。 当然試験もありますが、赤点などもってのほかです (給料が支払われてるので、すべて仕事であり 赤点=仕事放棄=退職) 敷地外に出るときは スーツ・ネクタイ(戻るときも) 休みの日の外泊は届け出必要であり(実家でも) また飲酒に関しては届け出必要(2次会禁止) 運転免許は卒業まで預けなので、運転は一切できません 2輪免許所有してない場合は休みの日を利用して教習所(外出なので必ずスーツです) 携帯は都道府県で違うようですが、私の知ってる県では ●持ち込みはOKでも、教官に預けて 休みの日の外出時のみ返却(歩きながらの使用禁止) ●充電器は乾電池で充電できるもの以外は禁止 その他 いろいろな規則ありますが、書ききれないのと 表に出せないような事もあり書けません ただ言えるのは 理不尽のオンパレード シャバの常識なんか通用しません けど 世の中の警察官はみな耐え抜いてます。 耐えられなく 不適合者はふるい落とされ退職です。

    ID非公開さん

  • サイコパスになればなれる

  • こんにちは。 はい、警察学校は絶対です。 相談者さんは、裁判で使う司法書類は書けませんよね? 裁判の証拠になる立証措置を行えませんよね? 拳銃の適切な擬律判断は行えませんよね? そもそも拳銃の照準の合わせ方や打ち方、操作方法も知りませんよね? ・・・・・ のように、警察官になるためには一般人では行えないモノを身につけなければ仕事になりません。 だからそれらを身につけるためには警察学校で教育を受けるのは絶対になります。 携帯の取り扱いに関しては、都道府県によって全く違いますので、受験したい県警の経験者か交番等に聞きに行くしかないと思います。 ただし、時代によって変化している場合もあるので、卒業したての人に聞かないと違っているかもしれません。 主なスケジュールとか、「どんな訓練、どんな勉強をするの?」等に興味があればどうぞ。 https://note.mu/chakufuta/n/n0f68b70ff77a あくまでも個人的な意見なので参考程度で。 お邪魔しました。

    続きを読む
  • 警視庁HPで警察学校が紹介していますので 参考にして下さい http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/katsudo/p_academy/index.html 携帯電話については 当道府県よって異なるようで 入校後数カ月使用不可から 在校中使用不可まであるようです 因みに 警察学校は 警察実務を勉強する所と 警察官不適格者を 排除する所です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる