教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーって40以降は厳しいんでしょうか?

webデザイナーって40以降は厳しいんでしょうか?26になってようやく自分の発達障害(自閉症と診断されたが、不注意や衝動性の症状あるからもしかしたらadhdかもしれない)の特性を理解したところです。 A型の就労継続支援or農業がメインの一般就労継続支援でお金貯めて専門学校に火曜予定ですが、30過ぎてからwebデザイナーってどうなんでしょうか?

続きを読む

722閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    業界そのものについてのみ述べます。 一般的に未経験でスタートする上限は35歳程度です。 雇われることを考えずフリーランスで、とおっしゃるなら、スキルと顧客次第でしょう。 40代未経験でバイトからスタートした方を知ってますが、その人は近い業種で経験のある人です。 adhdの傾向として時間管理ができづらいというのがありますが、この世界で相手とのやり取りにおいて納期が守れないというのは、相当信用に関わると思います。

  • 「A型の就労継続支援or農業がメインの一般就労継続支援でお金貯めて」ってのが、まず現実的じゃないと思いますが。 数年で学費が貯まるほどの工賃は出ないですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる