解決済み
市役所か労働局で働くとしたらどちらがいいと思いますか? メリット・デメリットと一般的に多いのはどちらなのでしょうか? 因みに市役所は地元の中核市で労働局は東京で電車で東京に出るのに1時間ほどかかります。(身元がハッキリと分からないようアバウトに書いています。) また高卒程度です。 いろんな意見を聞きたいのでより多くの人に回答していただけると幸いです。
関連キーワード
7,364閲覧
2人がこの質問に共感しました
知恵袋ユーザーさん
高卒程度の試験も難しいですから霞ヶ関に勤務できればたいしたものですが、3年周期で異動がありますし長い目で見れば市役所の方が良いと思います。 直接市民と関わる業務だけに色々あるかもしれませんが公民館に異動ということもありますし通勤時間て結構疲れますよ。
非公開さん
高卒程度でしたら、地元の市役所の方が良いでしょう。労働局は国の機関で高校卒程度なら肩身が狭いです。
2人が参考になると回答しました
ota********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 公務員試験
1
続きを見る
2
3
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です