解決済み
いま社会福祉士の受験資格を得るための四年制の大学に通っています。そろそろ就職のことなどを考え、自分で『医療事務』の資格をとろうかと考えています。福祉の現場で働いている人にお聞きしたいのですが、就職の時に『社会福祉士』と『医療事務』の資格を両方持っていると有利だったりとかありますか?
1,155閲覧
福祉の職場で、社会福祉士として働いています。 福祉の職場で、医療事務の資格はほとんど必要ありません。 社会福祉士の資格は重視されると思います。 福祉職だけが載っている求人にも、医療事務の資格要件が書かれているところはほぼありません。 ただ、MSWを目指されるのであれば、病院での勤務になりますので、多少は有利になるかもしれませんが、どちらかというと経験を重視されます。 社会福祉士として就職というのは、あまりないのが現状です… 福祉の職場で資格として見られるのは、ヘルパー2級以上、ケアマネ、介護福祉士、PSWなどです。 社会福祉法人会計簿記の資格なども持っているといいかもしれません。 あとは、福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーターなどがあれば。 必須なのは普通自動車免許です。
1人が参考になると回答しました
就職したい場所によると思いますが・・・。 ただ、「医療事務」の資格を持っているからといって福祉系の就職に有利になることはないと思いますし、一度も聞いたことありません。 実際、医療事務はきちんとした資格とかではないですからね。資格なくてもできる仕事ですし、就職もできますから。 医療事務をとるための諸々の時間を、社会福祉士の国家試験の勉強にまわし、確実に合格できるくらいにしておいたほうがよっぽどいいと思いますよ。 医療事務の知識を持っていたとしても、福祉の現場で大きく役立つことはないと思います。
どちらかと言えばケアマネではないでしょうか・・・ 社会福祉士の方が難易度は高い筈です、国家試験合格祈ります、それ位受からない試験ですが・・・・
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る