教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱乙4類について質問です。 高校1年生です。資格で危険物取扱の乙4類を取ろうと思って、先月から、勉強を始めてい…

危険物取扱乙4類について質問です。 高校1年生です。資格で危険物取扱の乙4類を取ろうと思って、先月から、勉強を始めているのですが、受付の書類?の配布期間とか、受ける種類?(丙種や乙種など)を調べたのですが、1月までのが、その受ける種類の所に[全種類]というものしかなかったのですが、この全種類というのは、丙種や乙種などの全種類を同時にやりますよ。という意味なのか、どの種類でも受けることができますよ。という意味なのか分からなくて、受けようにも、受けれない。 という状況で困っています。 過去に受けた方や今年受ける方で分かる人いたら、教えて頂けると嬉しいです。>< 質問は以上です。長文失礼しました(’・ω・`)

続きを読む

267閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この回答はベストアンサーをもらえないつもりで回答すると、 たぶん、 『どれでも受験できます。』という意味だと思います。 ですから自分の受験したいモノだけ受験すればいいと思います。 受験日によっては、 丙種、乙4のみという場合や、 丙種や乙種のみという場合もあるので、 今回は甲種の試験もありますという事じゃないでしょうか?。 だから普通に自分の受験したいモノに受ければいい。という意味では?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる