教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについてです。

アルバイトについてです。わたしはいまアルバイトをしているのですが最近体調がすぐれず1ヶ月に4回ほど休んでしまいました。(連絡するのが遅くなりバイト先から電話がきたこともあります…)雨でバスが遅れ2回遅刻したこともあります。 わたしは通信制高校なので週4日ほど入っています。 まだこのバイト先で働いて一か月半ほどなのですが休みすぎて信頼がなくなっていそうで不安で行きづらいです。 体調管理ができていない自分が悪いのですが体調不良で休みすぎと思われているでしょうか… 入って少ししかたっていないのに周りにどう思われているか心配で続けていけるか不安です。 わたしはてんかんを持っていて発作や副作用のせい(いま薬の量を調整中なのできつい時もあります)で休んだこともあるのですが、てんかんのことは伝えていません。伝えた方がよいですよね? もし同じ職場にわたしみたいな休みがちな人がいるとしたらどうおもいますか? わたしの考えすぎでしょうか? 厳しい意見でもかまいませんおしえていただきたいです。

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じてんかん持ち19歳です ちょっと自分語りを バイト面接時に癲癇持ちだという理由で五連続落とされました。 普通に態度が悪かったのでわ?と思う方もいるかもですが 全面接官から人柄の良さは伝わってきたから癲癇持ちの事実は隠したほうが良いかも…って趣旨の言葉を貰ったので癲癇がだめだったようです。 まあ仕方ないことなのですが 結局友人の働いてる癲癇持ちに理解ある人たちがいるところで働かせてもらえるようになるんですが 案外社会は癲癇持ちには風当たりが厳しいのが現状です 正直今更カミングアウトされても困るかもしれません 隠すなら隠す 安全の為に話すなら話すは面接時に決めときましょう それと体調不良で休み過ぎで不安って話ですが 体調悪くなるときは悪くなるもんです それに まだ高校生なら未成年だからしょうがないかって思ってもらえます笑 高校卒業すると周りの目も厳しくなってきます 今のうちにガンガン迷惑かけて成長するべきです 僕からはスターを獲得したマリオ並みに高校生バイトは無敵にみえます笑 アドバイスとしては めっちゃ体調管理風邪予防してる感を日頃からだすマスクなど、体調が悪い以外の遅刻を無くす←これしてたら周りもしょうがない…て気持ちになれます なんならバイトの30分前に更衣室に入ってケータイでも弄りましょう なぜか褒められますよ笑笑 日頃の他人がみる自分の評価を上げときましょう。 あと連絡は遅れるのはマズイです 心象的には欠勤するよりもマズイです いつ来るかわからないのはイライラもしますし笑 ホウレンソウができないのは 体調以上に怒られる… これから気をつけましょう

  • 来るか来ないか分からない人を当てにすると思いますか?何も伝えてなければただの遅刻常習者であり、欠勤についても同様に常習者です。 しかし持病などが有る場合は会社側もある程度考慮する義務がありますのでそう言ったことは最初に言うべきです。たた、就業はしにくくなるとは思いますが、事情を理解してくれる会社に勤めた方があなた自身にとっても安心でしょうね。

    続きを読む
  • 持病は伝えた方がよいかと。 勤務時間中に症状が出た時に伝えてると伝えてないとではかなり違いますので。 短期間にそれだけ休むとやはり信頼は無くなるでしょうね。 コレばっかりはすぐに取り戻す事が難しいですが、これからのあなた次第になるでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる