教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについての質問です。 私は現在、週四日通信制高校に通う高校一年生です。 趣味のことや、卒業…

アルバイトについての質問です。 私は現在、週四日通信制高校に通う高校一年生です。 趣味のことや、卒業旅行にいくための貯金などのためにアルバイトをしたいと考えています。しかし、両親は私がアルバイトをすることに反対です。 今までに2、3回ほど「アルバイトしたい」と言ってみたのですが反対されました。 母親に理由を聞いたところ、 「疲れるから」 「疲れて学校休み始めるから」 「貯金なんてする必要がないと思うから」 「いつか嫌でも働かなきゃならない時が来るから」 と返答がありました。 働いて疲れるのは当たり前だと思いますし、 入学してからはほとんど学校を欠席していません。 いつか嫌でも働かなきゃならない時が来る、というのも、 生活のために働かなければならなくなった時には 勤め先が多少ブラックでも、体調等と合わなくても、 生活のためなので簡単にはバイトを辞められないと思います。 でも、高校生で養ってもらっている今なら、 色んな業種を経験できるだろうし、 将来の参考にもなると考えています。 部活にも入っていないので、上下関係などの経験もしておきたいです。 確かに働くことは簡単ではないと思うし、 考えが甘いところもあるのも承知です。 でも私は自分のために今働いてみたいと思います。 私の考えは間違っているのでしょうか? また、両親をどう説得したらよいでしょうか? 回答お待ちしております。

補足

追記です。 また母親に改めて話してみたのですが、 今度は「ダメなものはダメ」といわれ、 話にもなりませんでした…。 祖父母もアルバイト反対派なので、 身内の誰にも賛成してくれる人はいないので どうしたらいいのかわからなくなっている状況です。 きちんとした理由で話してもダメな場合どうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

95閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの仰る通りです。 アルバイトを今から経験しておくことは、将来的にも非常に役に立つと思います。 親御さんには、アルバイトを通して学びたいことがあると、進撃に伝えるしかないと思います。 バイトの内容も、初めは容易なものにしては如何でしょうか?今の時期ならば、例えば郵便局のハガキの仕分けを短期でやる、というのも一つの手です。 あれはかなりの単純作業でしたし、国が大きく関係している由緒正しき場ならば、あなたの親御さんも賛同してくれるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる