教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手先が不器用でコミュニケーション能力があまり高くなく、計算がとても苦手で運動もできない高校3年生の僕に向いている職業て何…

手先が不器用でコミュニケーション能力があまり高くなく、計算がとても苦手で運動もできない高校3年生の僕に向いている職業て何があると思いますか?自分は製造系がいいと思っています、人と話しまくることもあまりなさそうで一度覚えた作業を繰り返しやることはあまり苦痛ではないとバイトをした時に思ったからです。 先日は電気工事の会社を受験しましたが落ちてしまいました。受けた理由は親に勧められたからというのが殆どです、電気工事は数学ができないときついと言われたので、正直落ちて良かったのかな、と思っています、 僕はやりたいと思う職業がなくできれば休みの多いとこがいいと思っていますが、やはり高卒では厳しいですよね? 自分は特技というものがあまりなく、無理やり作るとしたらタイピングが少し得意(ビジネス文書1級)、漢字を覚えることが得意、中高と今のところ皆勤というところです、 どうかよろしくお願いします、

続きを読む

275閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電気工事会社は落ちてよかったですよ。手先が不器用だと、電工試験も受からないでしょうし、採用されてても作業遅いと疎まれて職場にいるのも辛くなって辞めるのがオチだったでしょう。 多分、工業高校ですよね? 人付き合い苦手で運動もダメ、勉強もあまり得意ではない。となると、工場のライン工とかかな‥。警備員もいいかも。

  • まずそう言う相談は学校の就職担当にしましょう。 色々出来ないと言っていますが、加えてコミュニケーション能力が無いのが最悪かと。 まあ人と接しない仕事もあるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる