教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は某地方銀行支店のロビー、案内業務で派遣で短時間扶養内勤務をしています。 小学3年生と年長の子どもがいます。 派遣…

私は某地方銀行支店のロビー、案内業務で派遣で短時間扶養内勤務をしています。 小学3年生と年長の子どもがいます。 派遣会社からはお子さんがいても理解のある会社なので働きやすいですよ、と聞いていました。 お仕事を始めて1年が経ち、後方事務という職種に変更できることになりました。 銀行が忙しい日は年金支給日、25日、月初と月末、月曜と金曜、これは休まないでと言われました。 私は短時間勤務なので月15日出勤と決まっています。 なので月にもよりますが、週に1〜2日はお休みがあります。 そのお休みの中で子どもたちの参観などの行事でのお休みを入れています。 しかし年金支給日に幼稚園の参観と重なりました。 早いうちに役席の方に、午前中で参観が終わるので午前中だけお休みを頂きたいと相談しました。 1週間ほど経ってから、お休みは無理です。 今後後方事務になるので月曜と金曜に学校行事が重なっても休まないようにと言われました。 派遣会社にも確認しましたが、学校行事は誰かとお休みが重なったりしない限りは休めますとのお返事でした。 私は今まで子どもが体調不良や入院したこともありましたが、お休みを頂いたのは1日だけで、あとは家族に協力してもらっていました。 セールスも求められるので、パートではありえない数字のノルマを課されてもがんばって達成していました。 それなのに、参観に行くことすらできないって、納得できません。 支店長はご自分はお盆などに1週間お休み取られたりされるのにな、と思います。 来年は下の子どもも小学生になるので、行事の日は今よりはかなり少なくなるかと思いますが、それでも参観には必ず行ってあげたいです。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか? 今後も休めないと言われては続ける自信がありません。

続きを読む

1,627閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地方銀行のテラーパート、扶養控除内勤務をしております。子どもは小学生です。 他のパートさんとも話し合い、25日や月末と学校行事が重なると、午前中だけ出勤させてもらったり、結局は休めずに学校参観を諦めた事もあります。 銀行という職場、休めない事は理解しているつもりですが、私もまずはやっぱり子どもを優先したいと思います。 ちなみに質問主さまの銀行では、派遣会社経由の勤務でも、半年や1年経過したら直雇用に変更されるという規則は有りませんか? 一緒に確認されてみてはいかがでしょうか。 他の同じような条件のパートさんや、同じ課の社員さんに相談されてみて、うまく休みを調整できる方向に持っていけるようになりますように!

  • 後方事務をしているものです。 お子さんの行事等、お休みほしいですよね。まだお子さんが小さいので短時間勤務を選ばれてるのかもしれませんし… ロビーのお仕事をされてた時は自由にお休みもらえてましたか? 後方事務だと忙しい日は休みがとりにくいのは仕方がないと思います。 同じ立場の短時間勤務の方はおられるのでしょうか? 私の場合は同じ仕事をしている方と重ならないように休みは調整しています。 派遣会社と役席の認識が少し違う気がするので、派遣会社にお願いして対応してもらった方がいいと思います。

    続きを読む
  • 質問者さんの雇用主は派遣会社なので、まずは派遣会社に相談して、今の状況では次の更新は出来ないと伝えるしかないです。 その上で、派遣会社と派遣先である銀行がどうするか決めることです。 質問者さんは銀行に直接雇用されているパートでは無く、あくまでも派遣会社に雇用され、客先である銀行で働いている立場です。 銀行と派遣会社の契約、派遣会社と質問者さんの契約は別物なので、契約に関することは派遣会社を通すことになります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる