教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今、いろいろと考えすぎてとても心がしんどいです。 私は今飲食店で働いている、未成年の学生です。とてもチープなお…

私は今、いろいろと考えすぎてとても心がしんどいです。 私は今飲食店で働いている、未成年の学生です。とてもチープなお値段で提供しているので客層もそれ相応の方が多いです。なので、理不尽で何を言いたいのかがわからないクレームを度々受けてしまいます。クレームを出されるということは何か私に非があったのかもしれませんが、大抵お客様の謎の勘違いだったりします。しかしそれでも納得されない方はおられるのでこちらが謝罪をしなければならない環境に居るのが辛く、精神的にとてもしんどいです。 また、人件費やバイトの数が少ない等の問題で出していない日にシフトが当たり前のように入っていたり、忙しくても少人数で回さなければいけなかったり、人が少ない時間帯は広い店内を片付けお会計ワンオペでやらなくてはなりません。 また最初の方の研修期間のときは登録等まだだったのでタイムカードではなく紙に書いて、あとで社員の方がパソコンに入力すると言うことで、私は合計10日間の分を記入しましたが給料明細を確認し計算してみたところ9日間のみの分でした。その1日分は翌月にもちろん振り込まれた、ということはなくタダ働きです。 伝えたら、あれ〜ほんとに?? と言うだけで全くアテにならず期待は出来ないので諦めました。 ここまでは、バイトの雰囲気と言うか私が感じていることで、次からが本題です。 この間、“商品の提供数とお会計で出した数が合わない事が多く、その金額がとても大きい為でカメラ監査をし、つまみ食い、友達などのお会計で故意に数を少なくし安くした、等発見したら刑事事件として立件する、と言った内容の連絡が各店舗に届きました。 恥ずかしながら私は今までで、トッピング用のエビ天を合計3つ4つほどつまみ食いしてしまっていて、いくら形が悪く提供出来ないものだったとは言っても悪いことをしたと言う罪悪感がすごいです。それが完成品ならば大体3、4百円程です。 ここで質問なのですがこの場合、バレて訴えられたら私はどうなるのでしょうか? 精神的にしんどい思いをしながら働いてきたのにこんな事で訴えられ、前科などが付いたら私は何のためにここで働いたのか考えただけで馬鹿らしいです。一刻も早くやめたい。 長いのに加えて分かりづらくてすみません、よければ回答お願いいたします。

続きを読む

247閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    辞めな!そんな劣悪なバイト!正にブラックバイトだね。 海老天3-4個なんてバレないから大丈夫! それよりキミの精神状態のほうが心配だよ。 一刻も早く辞めたほうがいい。 辞めるって伝えたときに、なんだかんだ引止めに入ると思うけど毅然とした態度で対応する事。 キミって人が良さそうだから、曖昧に答えて辞めさせて貰えない状況にならないように気をつけてね。

    1人が参考になると回答しました

  • 早めに辞めた方がいいですね。そこの会社にいるとあなたの身が持ちませんよ。

    ID非表示さん

  • >一刻も早くやめたい 辞めたほうがいいと思います。 すぐにでも辞める意思を伝えて辞めたほうがいいかと。ちなみに、辞める「希望」ではなく辞めます。とはっきり伝えてください。向こうに質問者さんを縛る権限などありません。 既に入れたシフトだけはトラブルにならないよう、こなしてください。 本当は良くないことだと思いますが、客に出せないものなら仕方ないでしょう。 ゴミにしたらもったいないし。ただ、本来は責任者の同意が必要だったとは思います。 万一店のほうが警察に通報するようなことがあれば、そのように説明すればよいかと。警察の個別の担当者がどのように対応するかまでは保証の限りではないですが、話の通りなら笑われるのは多分店のほう。

    続きを読む
  • カメラはあなたのつまみ食い以後の話でしょ?バレませんよ。バイトなんて嫌なら辞めるべき。無理したっていい事ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる