解決済み
幼稚園実習での朝の会などについてです。 今私は大学生で3歳児クラスで幼稚園実習中です。 今担当の先生は一番怖い先生ということもあり日々怯えながらも頑張ってます、、、 他の実習生は短いお昼の会から、1日に1つの会から行なっているのですが私はいきなり1日に朝、昼、帰りの会をすることになり、、、なんとか終えましたが、、 反省会の時にもう少し子どもが静かになってから始めるように言われました。 また、朝の挨拶をするときなどあまり子どもが大きい声で挨拶をしてくれなくて、大きい声で挨拶をして欲しいので、色々声かけをしてみましたがあまり聞いてくれず、、 途中で先生と目が合うとかもすごく怖くて中々思い通りに行かなかったり、、 実習でたくさんの経験をさせていただくことがすごくありがたいことも自分で考えることの大切さもわかってはいるのですが、、 保育士、幼稚園教諭の方、力を貸してください、、、子どもを静かにさせる方法注目させる方法、大きい声で挨拶をしてくれる方法はないでしょうか、、、?
2,860閲覧
お疲れ様です(^^;;実習は気を使うし大変ですよね…(^^;; その担任はどんな風に子供達をまとめていましたか?まだ年少なので担任の保育を盗んで担任と同じ風にやればいいと思いますよ。朝、昼、帰りとどれが一番不安なんでしょうか?朝はピアノを使ってお眠りから入ったり、昼は短い絵本読むなり、帰りは歌を歌ったり、子供達は年少さんなら付いてきてくれると思いますが…(^^;;
なるほど:1
実習大変にお疲れさんです。 まぁ3歳児という年齢を考えるといいかなと。 というより、3歳児であれば私であれば、「大きい声であいさつさせることは必要だがまだ絶対ではない」と思いますよ。 というより3歳なんでね。実習生の言う事を全員が必ず聞くなど、難しいですよ。 これが担任ならまだいけるかもしれませんが、実習生と言うと信頼関係が構築できていないわけであって、厳しい気がしますよ。 技量とかそういう問題ではないかなと。 しかしこれが4歳5歳になってくれば話は変わります。何故ならきちんと理解できるようになるからですね。物事のメリハリがつけられるようになる。 静かにするのも同様ですが、絵本や手遊びなどで導入を行うというのが必要でしょう。
なるほど:1
まずベテランの先生に言われたことを全部マトモに受けとめ過ぎないようにね? 勿論貴方を馬鹿にしているわけではないよ。 緊張感もあると思うし、責任感も強くて真面目なんだと思います。 でもその先生だって貴方みたいな時期があって、長く子供達と接しているから子供達からみてたまたまきているおねえさんと、ずっと一緒にいる先生では反応が違うのは普通だよ? まだこれから先生になるのだから、怖い先生をまず貴方は怖がらないでね。 最初からなんでも上手くいかないけど 先生に注意されたら、 はい!勉強になります。といえばいいよ。 先生も言葉では色々言うことがあっても最初から貴方に大きなことを求めていないから大丈夫です! 子供達から注目してほしいなら 指人形とかを2つ使うといいよ!アンパンマンとバイキンマン的に ウヒヒヒヒ〜遊ぶの大好きー騒いじゃおっと〜! コラコラお話をちゃんと聞くゾォ〜! そのままバイキンマンは捨ててその時言わなければいけないことはアンパンマンの口から言わせるの。 ネコとイヌでもいいし、人形ならなんでもいいから使うと 子供はすぐみてくれるよ^_^ 頑張ってね‼︎
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る