教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生、女です。

高校生、女です。歯科助手のバイトを辞めたいと思っています。 人生初のアルバイトで、今月で4ヶ月で、 先輩の妬み悪口が怖すぎるため辞めたいと思っています。 (自分に悪口を言っている訳ではなさそうですが他の方に言っているのを聞いたり、不安になることが多いです。) 女性が多い職場なので仕方ないかとは思っていたのですが、耐えられず精神的にきつくなってしまい辞めようと思っています。 ですが、正直とても言いづらいです。 先輩が怖いので、辞めると言ったら辞めるまでの数日が不安なのはもちろん、 4ヶ月で辞めるのは少し早い気がするし、 何より現在働いている歯医者さんは、人手不足で、私が辞めると結構困った状態になりそうなのです。 迷惑をかけるのは承知で、 それでも体調にも影響が出てるので、できるけ早く辞めたいです。 10月いっぱい、できたら今月と思っていますが、どのように辞めたいことを伝えれば、できるだけ波風立てないように辞めることが出来るでしょうか? 何か、アドバイスお願いします。。 バイト先への辞める理由は、学業が忙しくなるからという理由で辞めるつもりです。

続きを読む

2,927閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大変でしたね。。 4ヶ月は結構やったバイトですよ。 なるべく暇な時間帯に電話で「学校での勉強と家庭内の事情でバイトとの時間があわなくなってしまったので、すいませんが○日に辞めさせてもらいます」と言ったのがいいでしょう。 いずれにしても本業は学生です。人員は経営者の責任です。気にするのがあなたではないです。あなたは勉強をするのが本来のやることです。なんとか頑張って切り抜けて下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 歯科衛生士学生で歯科医院でバイトしてます。 歯科医院は女性の多い職場なのでやはり精神的に強くないとやっていけないです。 この歯科医院が嫌でも歯科業界全てがブラックだと思い今後の人生の選択肢を狭めないで下さいね。 経験上歯科医院でも住宅街にある暇そうな歯医者だと穏やかな人多いです。 だから、悪口とかも無いですし、家族みたいに居心地が凄くいい歯科医院のバイトも沢山ありますよ。 暇なのでスタッフ同士仲良いですし、辞めたくなくなります。 さて、本題ですがバイトなので自分優先して辞めて全然良いですよ。 人手不足は経営者の責任で学生の貴方が責任負えませんので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 身体を一番に考えてくださいね

    1人が参考になると回答しました

  • まずは、そのクリニックをいつでもいいので理由は適当で辞めてください。 あと、質問を読ませていただき、立派な医師法違反です。 歯科助手は、医師や看護師、歯科衛生士など有資格者が人手不足でいろいろな言い訳があって、無資格でグレーで行われているのが現実です。 ですが、これから規制がかかり、クリニック内でも医師、看護師、歯科衛生士などの有資格者がその無資格者が有資格者の補佐する場合は法律違反になるかもしれず、急ピッチでになっているケースを見ます。 無資格で、あなたのような未成年だと医師法違反になります。医師でない者(無資格)が医師や看護師などと語る、あるいはそれと紛らわしい名称も使用してはいけないとしており、違反者に50万円以下の罰金に。 辞めたあとは、労働基準監督署、保健所に通報してください。 通報すれば、捜査はかかりますが主治医は逮捕されるでしょう。 それぞれに保険などに入っていても逃れられないですよね。 だって、歯科助手(医師や看護師、歯科衛生士の有資格者)を無資格でさせられていたのだから。 例えば、看護師が無資格でしていたとしたなら、傷害罪ですよ。注射とか採血なんかは、資格があるから守られてるけど、人間を刺しているんですからね。 本当に辞めたいのであれば口頭で言うより、紙で書いて出したほうが確実です。退職願を退職日を決めて自分で書いて出しましょう。退職願は自分は退職したいのですが了承をお願いしますということで自分は退職しますという明確な意思表示です。ですから退職願として意思を示してください。「いつ、いつで退職いたしますのでよろしくお願いいたします」と書けばいいと思います。また、会社は退職の意思を無視はできません。誰でも退職の自由があります。会社が人手不足や新しい人が入って成長するというのは会社の都合であってあなたの都合ではありません。入社して2週間以内で退職すれば問題ありませんが入社して2週間以上で退職するとすれば引継ぎや新人の採用期間を考慮してあげて2週間から1ヵ月後くらいに退職することが一般的です。基本的に退職の意思表示をしたら、退職する1ヵ月以上前から2週間前までに退職願を出せば、退職できます。いついつ退職しますと書類に書いて、上司に提出して、それでも受理されない場合は、内容証明郵便で上司宛に届ければ確実だと思います。 参考 退職願の文例です。 退職願 一身上の都合により平成〇年〇月〇日を持って退職いたしますのでよろしくお願いします。 平成〇年〇月〇日 〇〇株式会社(ここにあなたの部署名) 氏名(あなたの名前)(押印) 〇〇株式会社(ここにあなたの部署と上長の名前)殿

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる