解決済み
管理者養成学校という厳しいセミナーで人格まで変わるものなんでしょうか?
タヤマ学校というのも同じようなものですか?
3,821閲覧
1人がこの質問に共感しました
セミナーと言うよりは軍隊の新兵訓練みたいなものです。人格までは変わらなくても礼儀や時間感覚などの社会人として必要なことは出来るようになるかと思います。(中には人格が変わる人もいるようですが・・・)時代遅れだとか馬鹿にする人もいるようですが、そのような言い方をする方こそ参加してみれば良いと思います。
私も5月1日より13日補講1.5日で管理者養成基礎コースに行きました。管理者としてノウハウ取得と言うより、人としての礼儀、管理者とは何か、また人格も多少変わるかな?。まず、人として当たり前の事をやります。基本中の基本みたいな感じです。管理者養成学校オリジナルの課題が14項目あり、13日.補講3日計、16日で全て合格しないと修了証をいただけません。企業として、修了証を持ち帰らないと意味がありません。まー管理者養成学校自体意味がないけど。ただ訓練自体が厳しく全て秒単位で管理されてます。朝5時30分起床から夜は22時30分就寝まで監視されてるみたいな感じです。審査は全て大声で取り組まないといけません。時間があれば課題の練習。何度も同じことの繰り返しです。7日目には、40キロ夜間行進があります。ひたすら14時から0時過ぎまで歩きます。単独行動はご法度。10数名1班で行動しなければなりません。絶妙なチームワークが要求されます。自分の時間なんてありません。たまの休憩時間が至福のひと時でした。食堂で20分の休憩時間でタバコ、ジュースを頂いた時は涙が出るくらい幸せでした。また、次第に仲間意識が生まれて来ます。最初は何のへんてこもない輩ばかりでしたが訓練が過ぎていくうちに仲間の合格が自分の事のように喜ぶことができます。ある意味では素晴らしい学校かと思います。行けば実感すると思いますが、こんなくだらん課題でも合格すると本当に涙がでます。それは一生懸命に全力で取り組んだからです。私もその一人でした。仕事なんて心から全力で取り組んだ事がないと思っています。しかし私は課題の合格一つで涙がでました。講師に言われました。あなたの合格の涙は全力で取り組んだ証だ。仕事も全力でやらない何も生まれない。ってね。全力ってそーゆこと何だと思いました。
過去に実際にそう称する「セミナー」に行って、戻ってきたら性格まで変わっていた社員がいました。 「社風」とは全く合わない性格に染まってしまっていてね、その後半年も経たないうちにノイローゼ状態になって退職してしまいました。
2人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る