教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認心理師の受験資格について教えてください。 民間機関でカウンセラーの資格を取得し、 現在、放送大学大学院で臨床心理…

公認心理師の受験資格について教えてください。 民間機関でカウンセラーの資格を取得し、 現在、放送大学大学院で臨床心理学プログラムを勉強中です。 実務経験(面接相談)は10年以上です。受験をするには何が必要で、どの様にすればいいのでしょうか? 色々な説明を読んでも、分かりにくい様に思います。

続きを読む

497閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別の方が回答されているように、認定心理士の資格は受験資格とは全く関係ありません。 受験資格については、質問者の方の実務経験(面接相談)の内容によると思います。下記の5分野のどれかに相当するのであれば、受験資格が付与される可能性が高いですが、試験が開始されるのは来年なので、まだはっきりと断言はできません。 1. 保健医療 ・・病院、診療所、介護療養型医療施設、保健所、精神保健福祉センター、介護老人保健施設など 2. 福祉 ・・障害福祉サービス、児童福祉相談所、老人福祉施設、こども園、知的障碍者更生相談所など 3. 教育 ・・学校、教育委員会など 4. 司法・犯罪・・裁判所、刑務所、少年刑務所、拘置所、更生保護施設など 5. 産業・労働 ・・組織内健康管理センター、地域障害者職業センター、生活支援センターなど

  • 受験資格は確かに複雑ですが、こちらに最新の内容が具体的にわかりやすく説明されていますのでご覧ください。これまで詳細が定まっていなかったので、あいまいな説明しかなかったのだと思います。 http://successbeginstoday.org/kounin (参考)こんなサイトもあります。 https://be-counselor.com/kounin-sinrisi

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

認定心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる