教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料振込み日が10日なんですが、一般的に見て10日の朝一で銀行からおろせますでしょうか?

給料振込み日が10日なんですが、一般的に見て10日の朝一で銀行からおろせますでしょうか?給料振込み日が10日なんですが、一般的に見て10日の朝一で銀行からおろせますでしょうか?

623閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    給料は、労働基準法で原則手渡しですが、条件を満たせば銀行振込みにしていいということになっています。その条件の一つに、 ・支払い日の午前10時までに引き出せること というのがあります。 手続きは当然前日までに会社が銀行にしてあるでしょうけれど、銀行営業時間は9時からとなりますので、9時に銀行側が各口座に入金するまで1時間もあれば、という考えでしょう。  ただ、今はオンラインになっていますので、9時にはほとんど入っているようですが、もし入っていなくとも違反にはなりません。 ちなみに、私は公務員ですが、郵便局の口座に支払日の当日の朝、8時には入金されています。  一度、試してみたらどうでしょう?10時にも引き出せないのであれば会社に尋ねてみてください。

    ID非公開さん

  • 会社にもよると思います。朝一番に下ろせたり、 10時以降に下ろせたり、昼から下ろせたり、 色々聞きますよ。

    ID非公開さん

  • 仕事で給与の振込担当をしています。 24時間営業のATMなど、ありますが、入金されるのは、当日午前9時です。

    ID非公開さん

  • 「給与振り込みサービス」を利用している場合、通常数日前に振込手続は終わっているはずです。 銀行窓口の開く午前9時には引き出すことはできますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる