教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の製図試験で教えてください。バリアフリー階段で、蹴上げ160踏面300を4mの階高では26段でかきますが、4.…

一級建築士の製図試験で教えてください。バリアフリー階段で、蹴上げ160踏面300を4mの階高では26段でかきますが、4.5mと5mの階高で7m×4mスパン、6m×4.5mスパンの場合、どう増やしたら良いのでしょうか?

1,443閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前にやり取りした方ですよね? 製図にチャレンジしていると言う事は 学科試験は合格されたのですね? まだ半分ですが、 おめでとうございます。 もう私が製図試験を受けてから十年以上経ちますから うる覚えみたいな回答になりますが、 4.5m階高の場合は、 下に踊り場を追加して90度曲げてから、3段追加すれば簡単。 この場合、竪穴区画の壁(シャッター)位置は変えなくて良い。 又は、 ただ単純に、3段追加する。 この場合は、形によっては、区画壁の位置を変えなくてはならない。 5m階高の場合は、1回転半の階段にすれば簡単 (ただし、下の階と、上の階で出入り口が逆転するから要注意) 6m階高ならば、2回転が可能になる。 文章だけの回答だと分かりづらいでしょうが・・ こんな感じでしょうか? 本質的な事を言えば、その事例ごとに 上手く収まるように考えて作ればOKです。

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる