教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はパティシエ志望の高校2年生です。 将来パティシエになるためには、専門学校、短期大学、(高卒で就職)、どのような…

私はパティシエ志望の高校2年生です。 将来パティシエになるためには、専門学校、短期大学、(高卒で就職)、どのような道に進むのが良いですか? 正直、高卒で就職するのは不安なので、進学したいと思っています。 ・専門学校と短大の違い ・実習時間が多い方がいいのかどうか ・専門の場合、1年制と2年制どちらがいいか ・学費が多い学校と少ない学校の違い その他、進路選択に役立つことなどありましたら、詳しく教えて頂きたいです。 回答お願い致しますm(_ _)m

続きを読む

460閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パティシエとして働いている専門卒です。 短大についてはよく知らないのですが調べてみると取得目標とする資格が多そうですね。また一般企業に就職する人も多いようですね。 実習時間は多い方が良いと思います。ぶっちゃけて言うと家で練習するのには設備もお金も大変ですしバイトするならその時間は取れませんよね。そして資格取得ですが製菓衛生師の場合など就職して働いた時間が条件を満たせば受験資格は得られるのでもし欲しいな、と思ったら取ればいいと思います。私が通っていた専門学校は実習時間を多く取っていた為無認可の学校でした。ですが認可されている学校に通っていた人達と比べ別段知識が劣っている、と感じた事はないです。 また、私は自分が手際が悪い、要領が悪い、とも感じていたので実習時間が多い方が働く時の流れをつかみやすいと思い、実習時間が多い学校を選びました。 そして実習時間が多い分、「厳しく」してくれます。作る時間がない、ということは1度や2度しか作らない、またはグループで一回、という感じで携われる機会が減ります。その為一回目で少し失敗したとしてもここは上手に出来たね、で終わってしまう事もあります。実習時間が多いと何回も作る事があるのでここがこう悪かった、それはしちゃいけない、時間のかけすぎ、など分かるので改善出来ます。後先生に怒鳴られます笑 といっても理不尽に怒られる訳ではありません。衛生上の問題や、器具の扱い方が悪かった時などです。実際に働くとシェフや先輩に怒鳴られる事なんか沢山あります。それの予行練習だと思えます。また、先生によって作り方、使う器具が違います。職場でも、チーフの作り方はこう、先輩はこう、と違う時があります。その時に、あの人はこう言ってた!と反発してしまうのはあまりいい事ではありません。その人の経験によって考え方が違うので勉強になった、と考えるようになるべきです。先生が沢山いて、違う考え方に触れられる事はとてもいい事だと思います。 1年制と2年制ですが私は2年制でした。2年制では実習が販売形式になるからです。そして実習時間も増えました。勿論その他の教科も多く学べます。 一年制の場合忙しそうですね。教科書でもやらないところがあったりします。 でも基礎は一年制でも2年制でも変わりません。学費に余裕がなかったり、早く働きたいなら一年制もおすすめです。 学校の実習と職場では違う事も多いです。専門卒だからって動きでいったら初心者と同じです。ただ何も知らない人よりほんの少し知識があるかどうかです。 なので早くから働くのも全然ありだと思います。ただ初任給をほんの少し安く設定しているところもあります。 学費が多い学校と少ない学校。私が通っていたところは実習が多かったのでその分の材料、電気代、設備などにお金がかかっています。道具なども使えば使う分傷みも激しくなります。それから先生の人数や外来講師を呼んでいるか、あとは田舎か都会かですね。オープンキャンパスに行ってみて置いてある設備にこれは何ですかと、名前だけでも聞いてメモして後から比べてみるといいと思います。質問も出来て一石二鳥ですね。 また海外研修などですね。これは任意なところが殆どだと思います。別料金ですね。 私はお金の関係で研修旅行は諦めましたがヨーロッパへ行って本場のケーキやケーキ屋さんの内装、オーダーの仕方、カフェの違い、人への溶け込み方の違いには興味があったので1人で2週間5カ国旅してきました。クリスマス直前です。クリスマスマーケットなどにも行って地方のお菓子や、グリューワインの違いなども体験出来ました。学校の研修ではミシュラン星付きレストランや有名なケーキ屋さんの見学なども出来るのでやっぱり惜しい事をしたな、と思います。もしお金に余裕があるのなら、一年生の時に研修旅行、2年制の時に個人旅行するととても良いと思います。個人旅行は全部自分で手配するので自由だけど不安も失敗もあるけど帰ってくると意味分からない自信が少しつきます。考え方にも違いが出るかもしれません。シェフが海外へ留学に行っていた人だと話のネタにもなります。ちなみに私が行った国はスペイン、フランス、ドイツ、オーストリア、イタリアです。学校でドイツ・オーストリア菓子は一緒の教科書にされていてそこに他の欧州のお菓子も載せられていたので「あれ、これはオーストリア菓子だっけ?」と曖昧だったものも実際に売られているのを見ると身につきます。サイズ感や重厚感、雰囲気など本物を見るとやっぱり違うんだな、とも感じます。欧州は繋がっているので国によって同じ名前のケーキでもやっぱりどこか違うので楽しいです。 パティシエは忙しく体力的にも厳しかったり給料も低いです。バイトしてた方が稼いでたな、という事も。なので離職率は高いです。 なので短大で他の資格を取っておく、というのもありだと思います。 4大卒業してから専門に通っていた同級生の人もいました。 高校2年生という事なのでオーキャンなどに沢山行って見てください。専門、短大含めて。 ちなみに4大卒だと給料に結構差が出ます。2万くらい違かったり、、笑 ちなみにパティシエとして働きたいと面接に行った時に私が絶対聞かれたのは「学生時代、運動部だった?」です。 1日16時間勤務だったり、クリスマス前は終電無くなるので会社そばのホテルに泊まることになることも。 なので今のうちから体力作り、早起きに慣れておくといいですよ!ちなみにパンもやっているところだったり、有名店または開店時間が早いお店だと朝3時から勤務開始というお店もあるので遅寝早起きが得意だとシェフにいいね!って言われます笑

  • 私もパティシエ志望の高2です! 私は、専門学校に行こうと思ってます! 専門学校と短大の違いは、法的には、専門学校を卒業すると与えられる学位は「専門士」で、短期大学を卒業すると与えられる学位は「準学士」です。 身につけられる技術は大して変わらないけど、短大の方は教養科目等が必修になっている点が、やや面倒かもしれません。しかし、短大のほうが就職には少し有利です。 実習時間は、私は多いいほうがいいかなと思います。 実際にパティシエになって仕事を始めたら知識も大事だけど、技術を身につけるには時間がかかるので学校にいる間に上手くなったほうがいいと思います。 1年制は金銭的なことや早く就職をしたい人に向いていて、2年制はじっくり学びたい人にいいらしいです。 自分に向いている方を選んだ方がいいと思います。 これは、あくまで私考えで合ってるとは限りませんが、学費が多いい方が、最新の設備が揃っていたりするのではないでしょうか? 私は、オープンキャンパスに行ったりパンフレットをもらったりして、自分にあった学校を探しています。 まだ、高2なので、進路選択の幅を広げ少しでも興味のあるものを調べたりなどした方がいいと先生からも言われたりしました。

    続きを読む
  • 学校の先生に相談しましょう。

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる