教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先での総務についてです。

転職先での総務についてです。総務に転職したのですが、前任の方が15年近く担当しておりましたが、私の入社5日後に辞めて、引継ぎが4日間しかありませんでした… しかも私自身は総務、ましてや事務経験などありません。 部の課長も事務所にいないことも多く、何をしていいか分からない状態で、自分のいる意味があるか分かりません… 同じ部には経理や財務担当の方もいらっしゃいますが、いい方々なのですが、総務がやってたことはほとんど知らないらしくとても教えて貰える感じではありません。 こう行った経験をされた方いらっしゃいますでしょうか? またどのようにして乗り越えたのでしょうか? 分かりづらい文ですが解答よろしくお願いいたします。

続きを読む

170閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    引継ぎが4日あっただけでもいいと思います。総務で仕事が分からなければ、最低限、引継ぎの内容を行うことからはじめる。そのうちに、仕事が他の部署からきますよ。総務の仕事だからよろしくってね。それをこなしていくうちに覚える。あとは、総務の業務を紙に書いてみてはどうかな。中途は教えてくれないのが普通。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる