教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立大学法人職員への転職を考えています。

国立大学法人職員への転職を考えています。地方駅弁大学法学部中退の26歳契約社員です。 具体的には駅員をやっているのですが、年収が約200万です。昇給ボーナスはありません。正社員登用制度もあるのですが、今年は落ちました。 大学時代、勉強不足で単位取れずに中退した自分が悪いのですが、高卒扱いで働ける仕事が地元では契約社員くらいしかありません。 そこで来年、国立大学法人職員採用試験を受けて、地元の国立大学で大学職員として働きたいと強く思っています。 ちなみに今年も記念受験で受けたのですが、筆記試験で不合格でした。全くの無勉強だったのですが、20/40点くらいだったと思われます。 そこで質問なのですが、国立大学職員は筆記試験通っても、大学中退だと面接で落とされますか? いくらその人物が魅力的でも、大学中退だとやはりマイナスポイントになりますか? 一応、私は大学時代に体育会に所属していましたし、バイトも4年間ずっと続けました。 話のネタはあります。学業面は疎かになってしまいましたが…。 国立大学職員になれる見込みがないのなら、都会に出て別の仕事を探そうと思っています。 支離滅裂な文章ですみません。

続きを読む

1,866閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    家人が東大勤務です。 国立大学法人職員採用試験は教養試験というか基礎能力試験だけになって受験者が急増しました。国立大文学部とか文系大学院修了者それも女子学生の応募が急増しています。 東大が所属する関東甲信越地区でも採用数は退職者補充でさほど多くないのに、その50倍近い応募があります。 http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/recruit/number/29_daigaku/ 結果として合格・採用者の大半は国立大、それに早稲田とか慶応とかの難関私学卒業者限定となってしまいました。大学名ではなくあくまでも成績順です。女子学生が強いのが特徴です。まじめによく勉強していますからね 東大でも東大卒の職員は珍しくありません。要は「試験の学力」です。一次試験でほぼ決まりですよ。 面接は「成績はよいけれどこんなやつとは一緒に働きたくないな」という人物をはねる場所です。 勘違いしておられますね。試験の成績が良ければ、そしていやなやつと思われなければ合格・採用の可能性は高まりますが、学力不足では一次であえなく敗退です。 面接で逆転などという甘い考えは捨ててください。学業がおろそかな時点でもうだめです

    なるほど:1

  • 大学職員に必要な資質・能力とは何か、という点をよく考えてみることです。 ・体育会に所属 ・バイトも4年間 ・話のネタはあります これが、国立大学の事務官として必要な資質・能力とどのように結びつくと思いますか? 実際問題として、私達教員が、事務官に望むことは ・学問研究の大切さを理解しそれをサポートする能力 ・着実な事務遂行能力 ・学内行政の課題を先取りして提案可能な政策能力 です。「人物が魅力的」であるに超したことは無いでしょうが、そんなことは正直どうでも良いことです。営業職ではないのですから。 また、管理職クラスの事務官には、独法化する前(2003年)から勤務している人=国家公務員試験を受けた人、も当然います。 そういう人があなたのキャリアを見た時どう考えるでしょうか? そう考えれば自ずと答えは出るのでは?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる