「秘書検定」あるいは「ビジネス能力検定」は、どうでしょう? (試験内容の例) ・敬語の正しい使い分け ・名刺交換のやり方 ・お葬式や結婚式に持って行く、お金を入れる「のし袋」には、どんなことを書けば良いのか? ・社長さんといった、立場が上の人が座る場所はどこか?(席順の決まり) ・電話応対時の言葉づかい ・上司が外出している時に、 上司宛ての「大至急、電話を下さい」という、急ぎの電話がかかってきたらどうすれば良いのか? ・上司から、 「来週の木曜日に会議をすることになった。 会議のお知らせの書類を作って、みんなに配っておいてくれ」と、言われたら、 どのように作れば良いのか? ・上手な断り方 ・・・など、 さまざまな内容が出ます。 →そのため、「秘書検定」あるいは「ビジネス能力検定」を持っていれば、 社会人として働くうえで、最低限必要なビジネス・マナーを知っているということの証明になります。 ですから、 どんな仕事をするにしても、取得しておいて損はありません。
そんなアバウトな気持ちで 資格取得を目指す前に ご自身の就きたい職業や業種を お考えになるべき時期だと思います。 そこから初めて必要な資格や 取得した方が有利な資格を考えた方が 良いと思います。 今のままではタダタダ取得した資格になります。 仕事や業種に関係の無い資格は、 全く同じ評価の人間がいて 業種関連の資格も同じで、迷った時に 【もしかしたら”役に立つかも”しれない】 という程度ですよ。 あなたが採用する側の人間であったら、 A:自分自身をきちんと理解していて その業界や、その会社を多くの仕事から 選んだ理由がきちんと自分の言葉で説明ができる やる気のある人 B:仕事に関係の無い資格を多く持っていて 学生時代に頑張った事は資格取得です。 業種・業界についてはとってつけたような 言葉で説明する人 どちらを採用しますか? どんな資格でも評価されると思わないでください。 参考にはなりますし、頑張れる人というのは 良く分かります。 取得している資格が多い方には その資格を取得した理由はなんですか?と 私なら聞きたくなります。 きちんと考えて取得したのか、ただ就職活動を 有利にしたいという浅い考えなのかと 私は考えてしまいます。
宅建、整備、危険物、会計、司書、二種免許、大型、家屋調査、電卓、情報処理、秘書、英語、…まだまだあるょ。 がんばですっ( ´ ▽ ` )ノ
FP1級
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る