教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漫画イラストの各種学校、専門学校について

漫画イラストの各種学校、専門学校について私は今正社員として働いていますが、お金が貯まったので来年あたりから漫画イラストの各種学校、または専門学校に通おうと考えています。 そこで、漫画イラストにおける各種学校と専門学校の進路と授業内容の違いについて質問です。 現在はサラリーとして働きながら同人活動をしていますが、将来的には商業漫画で食べていきたいと考えています。 なので、絵を学ぶには、学費が安くその分授業は少ない各種学校と、学費は高くても学校として認可のある専門学校に行くべきかで迷っています。 やはり専門学校の方が仕事を紹介して貰いやすかったり、コネクションが豊富であったりするのでしょうか?専門卒の箔はどれほど仕事に影響するものなのでしょうか?それとも実力の世界なので学校など関係無いのでしょうか? また授業内容も専門学校の方が手厚いでしょうか?(学校による、としか言いようが無いかもしれませんが…) 今考えている各種学校は、週3授業で時間的余裕もありアルバイトで生計を立てることが可能なので、出来れば各種学校に入学したいです。 因みに今私が一番求めることは「絵と漫画を学び、それを将来に繋げること」です。 学生時代は美術部等の絵を描く部活やサークルに一切関わらず、周りに絵を描く友人知人すらいない中、独学で描きたいものだけを描いてきました。 なのでこれからは、パースやデッサンなど基礎的な技術を培ったり、絵を描くライバルに囲まれモチベーションを高めながら自分の絵を磨きたいと思っています。

続きを読む

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様の状況ですと、専門学校は必要ないように思います。 同人誌活動をされているということは、一応漫画の形を作ることはできるのですよね? 多くの専門学校は、「投稿できる漫画を制作できる」レベルをゴールに設定しています。 入学してくる学生のほとんどは、漫画を描いたことがありませんので、そういう子たちに、なんとか短くても1本漫画を描けるようにする・・というレベルの学校なのです。当然ほとんどはプロになどなれません。 すでに漫画が描ける人にとっては、あまり意味がありません。 質問者様が考えておられるより、はるかに専門学校のレベルは低いとお考えください。 個人的には、漫画やイラストの専門学校は、大半ボッタクリのようなものだと思っております。 >やはり専門学校の方が仕事を紹介して貰いやすかったり、コネクションが豊富であったりするのでしょうか? 漫画の場合には、紹介やコネはそこまで意味がないように思います。 まず、メジャーな商業誌デビューを狙う場合は、コネはまったく意味がないです。 アシスタントのコネならあるかもしれませんが、それは普通に出版社経由の方がもちろん確実なので、専門に行く時間があるなら、出版社に持ち込みに通った方がずっと良いです。 WEB漫画とか、そのへんを足がかりにしていきたいなら、十分な実力がある場合に、そういったコネが役に立つ機会もあるかもしれません。 しかし、それだけの実力がある人は、専門学校のコネなど使わなくても、同人誌イベントや、あるいはSNS、コミコ等の投稿サイトで、すぐにスカウトを受け、プロとして活動することができますので、やはりそこまで意味があるとは思えません。 >専門卒の箔はどれほど仕事に影響するものなのでしょうか? 漫画の場合はまったく関係ありません。 イラストの場合でも、ほとんど関係ないと言って良いと思います。 イラストの場合には就職を希望する場合に、専門卒以上しか応募を受け付けない会社はありますが、それはあくまで新卒採用の場合です。 すでに社会人経験がある質問者様の場合、今から専門に入りなおして新卒の資格を得るより、社会人のまま、中途採用を目指した方が良いです。 >パースやデッサンなど基礎的な技術を培ったり そういった基礎技術については、美大用予備校が一番確実に高いレベルで、がっちりと教えてもらえます。 社会人であっても受け入れている美大用予備校も多いので、ぜひ一度探してみてください。 専門でも多少はやるでしょうが、本当にわずかにしか学べないと思います。 また、ほぼ無試験で誰でも入れる専門学校生よりも、高校生のうちから本気で難関美芸大を目指している高校生の方が、技術的にも意識的にもかなり絵に対するモチベーションは高く、レベル的にも段違いと思われますので、環境的にも美大用予備校の方がずっと良いと思います。 >絵を描くライバルに囲まれモチベーションを高めながら自分の絵を磨きたい 最初に書いたように、専門学校生の半数以上は、一度も漫画を描いたことがないレベルです。ひどい場合は、クラスのほとんどが描いたことがありません。 そのため専門学校の授業はかなりレベルが低いことが多いですが、その低いレベルにすらついていけず、途中退学してしまう人も少なくないようです。 漫画や絵のレベルがどうこう以前に、「まともに学校に通えるような人間ですらない」ということのようです。 これは、専門学校がほぼ無試験に近いことに関係しています。誰でも入れますので、「勉強嫌い、働きたくない、好きなことだけしていたい」という、「何も努力したくないオタク」の逃げ場になっているんです。 「ライバル」と呼べるような存在がいるかどうかは・・。 まだ、同人誌界の仲間の方が、少なくとも自力で漫画を描いているだけ、ずいぶんマシだと思います。 というわけで、全般、残念ながら専門学校に入学しても、質問者様の求めるものはほとんど手に入らないと思います。 私は正社員として働きながら、漫画を投稿や持込をしてデビューしました。デビュー後いろいろと厳しくて、商業漫画家として生活はできませんでしたが、少なくともデビューまでなら、正社員との兼業は可能です。 ちなみにその後、SNSからスカウトがきてまた商業漫画家みたいな形に戻りました。 漫画の世界はデビュー後がかなり過酷です。デビューまでは多少の才能と、努力でなんとかなりますが、デビュー後はそれだけではやっていけません。運もかなり重要になってきますし。 私も今は多少の仕事がありますけれど、これで一生やっていけるとはとても思っていません。あくまで大黒柱は夫です。 そこを考えると、今から正社員を辞めて漫画一本に賭けるような活動はかなりリスキーでしょう。 少なくとも、デビューするくらいまでは会社を辞めないことをおすすめします。 それでも行く場合ですが、 >学費は高くても学校として認可のある専門学校に行くべきか これは避けた方がいいような・・・。こういうところって、ほとんどが営利目的なので。 個人塾みたいなところの方がいいように思います。 できればある程度入学する学生のレベルを絞っているようなところが良いでしょう。 実技入試があるようなところです。 具体的には私も知らないですが・・・。 専門学校についてはブログにもたくさん書いています。高卒から進学先としていく場合を想定して書いているので、質問者さまの場合にはあてはまらないことも多いですが、参考までに。 http://tomangamichi.blog.fc2.com/blog-category-7.html

    ID非表示さん

  • お金がもらえるかどうかは面白いかどうか 面白いものというのは独創性が関わってくるので教えてもらう事ができません 学校で教えてもらえるものは、全員同じものです 基本で、定形で、無難で、ありきたりで、古いものです つまり人より上回るものを持っている人が、人より劣っているところをありきたりで補うのが専門学校の正しい使い方なのです なのに何もできない人が基本から教えてもらえると入ってきますが、すべての技術をマスターしても面白くない、しかもありきたりの表現のマンガが描けるようになるだけです 野球で言うと野球ができるようになるだけです プロ野球選手になるためには個人の資質がかなり左右しますし、当然人の何倍も努力しないと慣れません 学校に通ってる人の中で一番の才能があり、一番の努力をしている それくらいでやっと可能性が出てきます 専門学校に行っても9割以上の人はデビューさえできない、デビューできてもそのうち1割しか連載を取れない それが現実です コネはありますが、東京に行かなければいけないところを学校に来てくれる程度のことです 持ち込みすれば誰でもただでアドバイスしてもらえるのに 日本のどこに居ても何万円で東京には行けるでしょう 来てくれるからといってそれを当てにして何百万も払う意味が正直よくわかりません しかも来てもらっても全体講義の時間があったりで一人あたりの時間が減るのに それにハードルは下がりませんから 編集者だって遊びじゃないので、専門学校生を贔屓してなんの実績も無いのに担当になったりしませんし、 最初の関門「賞を取る」は結局同じ条件での競争です 結論を言うと 目標がプロの商業マンガ家なら、どこの専門学校へ行ってもそれだけでは足りません まず誰でもマンガ家になる確率が少しだけ多く上がるところを探すより 自分に足りないところを見極めて、それを補えるところを選ぶ事が必要だと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる