解決済み
僕ってADHDですか?高校の時から少し感じていたのですが今年大学に入ってからさらに感じるようになりました。 一回でも忘れ物したら単位落とす授業だと分かっていても忘れ物をしてしまったり、テスト前日にも関わらず何も勉強しなかったりと、やらなきゃいけないってことはもちろん分かってるんですがやってしまいます。あと長時間じっとしていると体中がかゆくなったり、自分の好きな音楽の話などされると話しすぎてしまったりします。 もしADHDだったらこれからどうやって自分に向き合っていけばいいんですか?
92閲覧
ワーキングメモリーを鍛える塾です。 http://www.internetseminar.org/
薬まで飲んでコントロールしている中年が言うのはなんですが、ADHDかも知れないですし、そうでないかもしれません。そんなの、どっちでも良いです。 「貴方はADHDで、発達障害で努力してもどうにもならないです。薬を飲んで、カウンセリングを受けましょう」 「貴方はADHDではなくて、ただのサボりでおっちょこちょいです。努力でなんとでもなります。頑張るしかないです」 もちろん、そういう言い方はされないと思いますが、どっちも辛いような気がしませんか? 投稿者さんが苦手なこと、自分の欠点をまずは自覚した、と言うことで良いではないですか。投稿者さんが対応するべきことは、ADHDなのかどうかを知ることよりも、まずは苦手なことにどう取り組むべきか、努力以外の方法を探すことだと思います。 自分が大学の時は、ADHDなんて言葉はありませんでしたが、同じような悩みは抱えていました。留年は辛うじてしませんでしたが、当時はスマホが無かったので、まだよかったのかな~と思います。目移りとか集中力を欠く原因のあることをまずは遠ざける事が必要なんだと思います。 あんまりスマートではないですけれども、過程はともかく、結果を合わすことを心がけると良いと思います。 忘れ物→自分は片付けできない人間なので、アホみたいにでっかい鞄に全ての教科書とか筆記具とか入れていました。忘れ物をしないように、と言うよりは鞄に入れておかないとなくすから。冬場自分の上着のポケットには、ありとあらゆる文房具でパンパンでした。ハサミまで入れていて、友人には笑われましたが。 前日の課題→「頭ではわかっていても出来ない」環境を変えることをおすすめします。図書館が一番ですが、喫茶店でも、大学の食堂でも、マクドナルドでもどこでも良いです。注意することは、さっきと矛盾しますが、スマホを手元に置かないこと。でっかい鞄を持って図書館に行って、必要な物を取り出して残りのものはロッカーにぶち込んで、課題に取り組む。集中力がもたないなら、集中せざる得ない環境を作るしかないです。部屋にいないとならないなら、スマホはトイレに置きっぱなしにするとかでも、変わるかも。PCを使わないとならない課題なら、ネットワークをオフにして取り組むとか。 長時間じっとしていると痒くなる→それくらいは気にしなくて良いではないですが。じっとしていると、この歳になっても爪噛み癖が抜けません。人に迷惑を掛ける貧乏揺すりとかなら直したほうが良いですけれども。ペン回しとか、誰でもそういう癖はありますよ。 とにかく、他の誘惑に負けない、ではなくて、誘惑がない状況を作って、自分が集中できる状況を作る事です。多分、スマホを遠ざけるだけで結構変わると思いますよ。当時スマホ持っていたら恐らく大変なことになっていたなとは自分は思っています。 大学生の時期に、自分の欠点を自覚できたことは、将来強みになるはずです。頑張ってください。
とりあえず精神科に行って診断してもらいましょう。 医者の指示に従いましょう。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る