教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしはいま高校1年生の女子で

わたしはいま高校1年生の女子で最近ガストやジョナサンなどのファミレスでアルバイトをしようと思ったのですが アルバイトは初めてなので、ホールかキッチンのどちらの方がいいのか分かりません わたしは人見知りで初対面の人と話すことが苦手なのでお客様相手に接客をするホールではなくキッチンのほうがいいのかな とも思うのですが... やはり少し悩んでしまって こんなわたしにはホールかキッチンどっちの方がいいのでしょうか? やはり、キッチンのほうがいいのでしょうか? こんな質問をしてしまって申し訳ないのですがよろしければ回答お願いします。

補足

あと、キッチンはやっぱり女性は少ないのでしょうか? 女子高生だと特にみんなキッチンよりフロアなのでしょうか?

続きを読む

307閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私がバイト(フロア)をしているファミレスでは、やはりキッチンの方が女性は少ないです。 質問文を見る限り、質問者様はあまり気が強い性格ではないように思えます。 フロアはお客様もいるので、ミスをしてもあまり嫌味な言い方で怒られないです。 それより何かお客様に対して失礼があってはいけないので、すぐフォローに入ってくれます。 でもキッチンは外から見えないので、結構言いたいこと言われてます。 しかもキッチンの中だと基本的にミスはお客様のわがままとかじゃなく、従業員がやってしまったことが多いので、怒られまくってる人もいます。 でも営業が暇なときとかはキッチンの方が発言の自由度も高いので、楽しそうだな、と思いますね。 私は初対面の人と話すのが苦手じゃない方なので、フロアで声が小さい!とかそういう怒られ方をしたことはないです。 実際、お客様と話すのに緊張して営業がスムーズにいかない、とかだと苦労すると思います。 フロアやってる人なんて大体コミュニケーション能力あるし、あんまりその悩み理解してもらえないと思いますし。 でもまあ慣れると思いますよ。意外と。 質問者様のことをよく知らないですし、キッチンのバイトをしたこともないので、あまり無責任なことは言えないのでどちらの方がいいと思います、といった発言は控えさせていただきます。 すみません。 バイト頑張ってください。

  • 挑戦という意味でもホールのほうがいいかもしれませんね。 接客はとても勉強になります。 約6年間のアルバイト生活の中で本当によくお客様からお叱りを受けましたが、今となってはいい思い出です。 後半の数年は責任者としてお叱りを受けていたので結構重たかったですけどね笑 なぜお客様が怒っていらっしゃるのか、何が原因なのか、どうしていたら防げたのか、軽いものから重いものまで全て良い経験です。自分に自信もつきますよ。 男女比はお店によると思いますが私のところはキッチンは男子だらけでした。

    続きを読む
  • 克服したいのならホール そのままでもよければキッチン ちなみに大変さは大差ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ジョナサン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる