解決済み
新入社員です。甘いと思われるかもしれませんが聞いてください。仕事はただの稼ぎ口としか考えられず、仕事に対して意欲が全くありません。 私は海外旅行が大好きで、大学の春休みには1人でヨーロッパにも行ってきました。 毎日海外の動画をyoutubeで観て、現実逃避をしてます。 ただ、今の会社にいると生きがいである海外旅行に行けず、もう辞めることしか考えられません。 会社(サービス業)の面接を受ける前の会社説明会では、有給消化率100パーセント!みたいなことを言っていたのですが、実際フタを開けると、有給が溜まらないように、勝手に使われて行くシステムでした。 シフト制なので、希望休を毎月4日まで出せるのですが、それが公休として振り分けられたり、有給にされたりは特に了承も得られずにそうされます。 入社前は、有給を使って海外旅行に行くぞ!とわくわくしていたのですが、新入社員〜中堅社員までで3連休以上希望休を取ってる人がほぼおらず、新入社員は特に、3連休なんか取れない雰囲気です。(入社直後、先輩に教わりました) 3連休が確実にあるのは年に一回、年末年始に4日間あるのみです。高くて旅行には行きづらいです。 こんな理由で転職を考えるのは甘いでしょうか。 同じ考えの方はいらっしゃらないでしょうか。
1,168閲覧
いや、休み欲しいのにくれないなら辞めるでしょ
◆海外旅行に関わらず自身のライフスタイル上多くの連休が必要なら、連休を取得できるシステムがある会社・団体に転職するしかない(自営でもいいけど)。 現在の求人情勢は売り手市場だから、転職を決意しているなら一刻も早く転職活動を開始。 過去の例を見ても求人情勢が悪化すれば、どんなに立派なスペックを持っていても職は無いので急ぐこと。 ◆今いる会社を活用するなら > >新入社員?中堅社員までで3連休以上希望休を取ってる人がほぼおらず、 >新入社員は特に、3連休なんか取れない雰囲気です。 先ずは周りの人が連休を取ってまでやる本当に好きなことがあるか探ってみる。直接聞いても見栄を張って「ある」と答えるだけだから、普段の会話でさりげなく。 休日に何かするためには、労力、時間、金のすべて自分で持ち出すことが必要。したがって本当に好きな事がなければ、暇つぶし程度のことしかやらない人が多いのが現実。 (この手のタイプは会社内で仕事優先というアピールをしまくるため有休を積極的に取りたい人にとって厄介な存在) 逆にプライベートで時間つぶしではなく、目的を持って何かをしている人は有休取得に好意的。 有休の話をしたければ、このような人とコミュニケーションを取る事。 そうじゃないと仕事が優先だとか水掛け論になるだけ。 > >3連休が確実にあるのは年に一回、年末年始に4日間あるのみです。 >高くて旅行には行きづらいです。 金を稼ぐためには何らかの制限があるのは必然。但し、制限をクリアして行くのは仕事にも役立つ訓練にもなる。 海外旅行が本当に好きなら、金の都合や1日から2日有休を付けるぐらいの計画性を持てるはずだが・・・・・。 また常に行きたい欲望を持って計画をしていれば何らかのチャンスに直ぐに行動に移せる。 例えば、会社の上層部が連休を取った方が良いとか気まぐれに言い出したら直ぐに行動。 当方はこのパターンで、発言を聞いた当日に海外旅行予約し3週間後にはロサンゼルス。 ここまで短期間に行動すれば、有休のとり方に意見を言いたい奴らも黙っていることしかできない。 これは仕事も同じで、言われてから考え出したのでは遅い。言われたら直ぐに行動できるようにしておかないと何もできない。 無駄な徒労になる事も多いが、計画を立てるのは行動する基本準備だからスキルアップに繋がる。
仕事に何を求めるかは人それぞれですので、甘いとは思いません。 人生の重きを趣味に置きたいから、それをやりやすい職場を探すのも人生でしょう。 (但し、趣味に割く時間を重視すると、収入や昇進・出世はちょっと我慢が必要な場合もありますので、自分が納得できるバランスを見つけてください。)
>有給消化率100パーセント!みたいなことを言っていたのですが、 >実際フタを開けると、有給が溜まらないように、 >勝手に使われて行くシステムでした。 言っていること、間違ってませんよね。 よく考えて下さい。 「社員全員が有休をすべて使い切っている」とは変だとは思わなかったのでしょうか? 「使い切っている」というよりは「使わされている」と考えるべき。 社員それぞれで生活が違うのに100%などあり得ない。 >有給にされたりは特に了承も得られずにそうされます。 それは労基法違反。 本人の承諾無しに有給扱いには出来ません。 本来は「会社都合休日」であり、有給ではありません。 >新入社員は特に、3連休なんか取れない雰囲気です。 有休を業務に支障が無ければ取る権利は社員にあります。 業務に支障が無ければ、社員の有給申請を断れず、社員は有給の理由も答える義務はありません。 >こんな理由で転職を考えるのは甘いでしょうか。 あなたの人生ですから、仕事よりも休みを優先するのなら別にそれでも構いません。 旅行好きで旅行会社に就職、CAになった人、仕事重視で余暇など無いですよね。 あなたの人生ですから、あなたの好きなようにすれば良いと思います。
< 質問に関する求人 >
サービス業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る