教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務社員です。 職場の上司を怒らせてしまい、辞めたくないものの、 会社に行くことが怖くて、一体どうふるまったらい…

一般事務社員です。 職場の上司を怒らせてしまい、辞めたくないものの、 会社に行くことが怖くて、一体どうふるまったらいいのか困っています。 経緯は、半年くらい前に、自分の指導者に当たる上司が病気で長期離脱を余儀なくされ、 業務ができるのが社内で自分一人になってしまったことから始まります。 休み始めは長期離脱になることはわかっておらず、 上司の代わりに何とか業務をこなしていたのですが、 周囲は欠員がいることを理解してないのか、 これまで指導者がやっていた難しい業務をガンガン頼まれるようになりました。 周りからの依頼も何とかこなしていたものの、だんだんと、これ平社員の仕事なの? これが当たり前だと思っているなんておかしいとイラつくようになり、 上司の不在が長引くにつれ、仕事の難度もどんどん上がり、 ストレスで過食・嘔吐を起こすようになってしまいました。 そして、最近ついに私の限度を超えてしまい、 部長から依頼されていた仕事が期間内にできないという事態を起こしました。 連日面倒な仕事を頼まれてしまい、いっぱいいっぱいになって仕事に手がつかなくなり、 相談できる別の管理職は長期休暇で不在、もうどうしようもなくなった末でした。 コンプライアンス部に業務のストレスによる体調不良を訴えたところ、 今は職場で腫物扱いです。コンプライアンス部に訴えたこと自体に上司は怒っているのか、 会話をするときに思いっきり睨まれました。 来週出社するのがものすごく憂鬱で、怖いです。 誰も自分の業務量や難易度が適切か、考えてくれませんし、 指導者が復帰しない限り、業務で頼れる人は社内にはおらず一人です。 精一杯やってきたのになぜ私が悪いことにされているのか、 この状況に内心結構怒っています。 仕事ができなかったことは事実だし、そこだけは謝らなければいけないと思いつつ、 それでも怒っている本音を隠し切れません。 退職覚悟で本音でぶつかるべきなのか、 こちらが一歩引いてコンプライアンス部に言ったことを謝るべきなのか。 まとまりのない文章ですみません。何かアドバイスください。

続きを読む

234閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    書き込みを見る限りでは詳細はよくわからないのですが、コンプライアンス部というところへ連絡がいくと社内で問題が発生していると上の方まで知られるんじゃないですかね?なので部長としては何でもっと内部で相談や調整ができなかったのだと思っていることだと思います。貴女が軽率なのか周りが聞く耳を持たなかったのか実際にはわかりませんが、部長としては事を大きくした貴女を疎ましく思っている事でしょう。 貴女がやったことは間違いではありません。明らかに負荷が高かったであろうし業務を分散させずに管理もできない管理職は無能だと思います。でも正しさと部長が怒っていることは関係がありません。鋼の心を持っていれば正しさを武器に会社に居続けることはできると思います。嫌がらせされても部長、同僚?と敵対しながらコンプライアンス部に報告することで辞めさせられることは無いでしょう。 では、どうすればいいか。謝るのは私は反対です。むしろ怒りだして部長にたいして何もしなかったあなたが悪いと言い続ける事です。仲裁者がでてきて仲直りを示唆されたら仕方なく謝罪して終わりにすれば良いのではないでしょうか。居心地が悪いなら辞めるしかありませんが。

    teppekiさん

  • あなたは何か悪いことをしたのですか? 何か落ち度があるのですか? ないのなら、堂々としていればいいと思います。謝る必要などありません。

    ぶらっくたいがぁさん

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる