教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神科病院で、被害にあわれた方、質問です!!! わたしは、枚方市の、「関西記念病院」で、当時、常勤だった、A医者(実名…

精神科病院で、被害にあわれた方、質問です!!! わたしは、枚方市の、「関西記念病院」で、当時、常勤だった、A医者(実名は伏せます)に、誤診され、医療保護入院させられ、的外れな処方をされ、悪化させられたあげく、隔離室に入れられ、身体拘束までされ、看護師には、虫けら扱いされ、五年間を棒にふりました(怒り)このことが原因で、入院に同意した旦那とも、ギクシャクしている状態です!幸い、救ってくださった先生がいて、その先生のクリニックに通院しています。 わたしのように、人生をめちゃめちゃにされる人が増えたら、悲しいです(泣) 精神医療で、わたしみたいな体験をされた方、どう消化して、どう立ち直ったのか?教えてくださいm(__)m 患者さん、医療従事者問いません。宜しくおねがいしますm(__)m

補足

誤診とは、(不安障害・パニック障害)から、双極性障害になりました(汗) なにをどう診断したら、こうなるのか…??? 医者のスキル、医者のモラルに疑問でたまりません。 後でわかったことですが……、違法の入院、医療行為を利用した【虐待】らしいです!!!

続きを読む

984閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    双極性障害と、診断され、戸惑っているものです。措置入院は 経験が 有りませんが、5年は 長いですね。精神科の 医師も、何人も 変わりました。中には、酷い人も、良い加減な人も いました。貴方の ご主人が 措置入院を 認めたなら、よっぽど 酷かったのでは?手に負えないくらいだったから、入院させたのでしよう。違いますか?

  • わたしが以前入院していた病院で、看護師の男に性的なことをされたと騒いでいた女性がいました。 しかし、本当のところはどうかわからないし、精神科という場所で行われていることは、妄想、幻覚など、たとえ本当でも一般病より信用を得るのは難しいです。 実際、わたしも誤診された経験があります。診察開始3分で統合失調症と診断され、頭の中は は!?でしたけど、それを機に考えるようになりました。この症状はどうしてでるのかなーって。 いま、通院されているならそちらの先生が一番よく知っていると思いますから、相談してみたらいかがですか? あとは、時間が解決すると思います。わたしはそうでしたね。 精神病は、血液検査とか頭の中の異常がCTでわかるとかじゃないので、変な医者にあたって疑問をもたずに薬を飲み続けたら最期です。 精神科の薬の効きは半端ないのはご存じだと思いますが、医者の誤診より、自分を分析して対処していくことが、立ち直る方法だと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる