教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の新人さん2人に嫌われているようで、仕事がやり辛いです。 4か月前に40歳の女性Aが入社し、3週間前に55歳の女性…

会社の新人さん2人に嫌われているようで、仕事がやり辛いです。 4か月前に40歳の女性Aが入社し、3週間前に55歳の女性Bが正社員として入社してきました。 ハローワークでのみ募集を掛け、給与もそんなに高くないため、この2人しか応募がなく、これ以上待っても応募は来ないだろうという判断での採用でした。 2人とも同業他社で経験がある人でしたが、Aは前職を5か月で退職、Bは3年の経験はありますが、パートでの勤務とのことでした。 Aは仕事ができると思い込んでいる人ですが、逐一支持を出さないと何も仕事ができない人で、仕事の知識は0でした。 Aが想像以上に仕事ができないため、Bを雇いましたが、Bは多少は知識がありますが、前職では社員が指示した数字をただ入力した作業しか経験してこなかったようで、使えません。 Bに仕事を教えた際、少し時間が余ったので、今日教えたことに対しての質問がないか、ノートをまとめなくてもいいのか(メモをとる素振りがなかったため)?を尋ねたところ、「上司からゆっくり仕事を覚えればいいと言われたので」と仕事を覚える気がない様子で、教えたことをすっかり記憶から直しており、翌日、翌々日、今も同じ質問をしてきます。 私は教える立場として、覚える努力をするよう注意をしますが、「はいはい」と軽くあしらわれます。 電話が鳴っても、電話を取りません。 Bだけが事務所内に一人の状況で私が離籍から戻ってきたとき、電話が鳴り響いていたので、注意をすると、「鳴ってたんですか?きづきませんでしたぁ」と悪びれもなく言いました。 私とBしかいなかったとき、私が電話中のタイミングで外線がなりましたが、Aは電話を気にしなかったため、電話を保留にして、電話を取るようお願いしましたが、無視でした。 ある日、上司、同僚が外出中、BがAの席の横に自分の椅子を持っていき、家庭のことなど、仕事に一切関係のない無駄話を始めました。 仕事をするように注意をしましたが、「前の職場では和気あいあいと仕事をしていたんです」と正当化してきました。 結構な大声と下品な大笑いまでするようになり、電話対応もままならず、きつく注意をしましたが、「はぁ?」と大きな声で威嚇されました。 余りにもひどすぎるので、上司にも逐一報告をしていて、上司もきつく注意をしていますが、「あら、そんなつもりはなかったのに~、ごめんなさいね~」と気持ちの悪い声で誤ってきました。 それから、私はAとBから無視をされるようになりました。 それはいいのですが、休憩の時、同僚や上司が私に話しかけると、無理やり話に入ってきて、私が誰とも会話をさせたくないのかな?と思うほど露骨な態度をとるようになりました。 仕事中も、「〇〇さん(私)さえいなければ、平和~」と突然叫びだしたり、わざと私の座っている椅子にぶつかってきて「邪魔だわ!」と言ったり、訳が分かりません。 正直、AもBが私を無視したところで、私が困ることはないです。 同僚や上司が仕事の相談のため、私に話しかけたところを邪魔されても、同僚や上司はAやBを無視して私に話しかけてくるので支障もないです。 AやBは仕事の質問を、注意をしない優しい同僚にするようになり、毎日同じ質問を同僚にし、同僚がストレスを貯めてしまったこと、同僚が質問攻撃で仕事回らず、同僚の仕事を私が手伝っていること、AやBに任せた仕事がまともにできていないらしく、納期ギリギリで上司が私にお願いしてくるので、私の仕事の負担がひどいことになっていることがあります。 上司も、結構きつく注意をしていますが、AもBも改善しようとしません。 本当に神経が図太いです。 私は毎日残業をして仕事をこなしていますが、Bは私の残業のせいで自分の歓迎会がされていないとわめいています。 よくこんな人を雇ってしまったな。。。と、上司を攻めたい気持ちでいっぱいです。 仕事はやりがいがあり、好きですが、今、この環境が辛くて、辞めたい気持ちでいっぱいです。 上司にも、退職したいと思う気持ちが強いことを伝えていますが、「すぐにとはいかないけど、必ずどうにかするから決断を待ってほしい」と言われました。 しかし、今、AもBも無双な状態で、絶対辞めないだろうなと思います。 このまま、AとBのいる状況で、どう仕事をしていけばいいのでしょうか? なんかイライしてストレスがたまりそうです。

続きを読む

618閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    内容拝見しました! ここに書いてある内容だけ見ると 本当にとんでもない人たちですね。 あとから入ってきた人のせいで自分が仕事を辞めるか悩まないといけない経験は自分にもあるのでとても歯がゆい気持ちお察しいたします。 前の職場ではって40.50歳くらいの人たちって口にすること多いんですよねー。本来ですと、仕事に支障がでるほどの行動や再三にわたる注意に応じない場合などは解雇対象などにあたる可能性が高くなります。また、今更言っても仕方ないんでしょうけど本来は採用した際に会社が3ヶ月くらいの試用期間を設けるべきでしたね!試用期間はその人の仕事に対する態度や問題がないか判断して継続で働いてもらうか判断でき、会社にそぐわないと判断する場合は試用期間をもって働くことをやめてもらうことができたので。きっと人手がない状態で採用を急いだのでしょうけどそれが間違いですね。今その人たちのせいで困っていたり働きにくいと感じている人が他にもいらっしゃいますか?もしいらっしゃるなら個人的に注意するよりミーティングなどの場でみんながそう思っているとゆうことを伝えてみてはいかがでしょうか? そんなことしても全く動じない可能性もありますが、あなたさえいなければ平和とゆうような非常識なことを言い出すところをみると、あなただけに非がいってるようなので、あなただけではなくみんなもそう思ってる。間違っているのはお前だ!と自覚させることも必要かなと。仕事はいくら好きでも人間関係が悪いとやっていけないですもんね。かといってそんな人のせいで自分が辞めるのも悔しいですしね。あなたが言うことをやめてしまうと余計に調子に乗りそうなので私なら、正しいことは今後も言い続けるかなとおもいます。うるさいと思われても。そもそもその人には社会の常識がわかってないですよね。先に働いている人は年齢は関係なく先輩になるわけでそうゆうのも分かってないのでしょうね。 すみません。見てたら私も歯がゆくて文句に近い回答になってしまいました。アドバイスはできてないですけどあなたには負けずに頑張ってほしいです!

  • つまりあなたは舐められてるんですね。 逐一上司に言って、強く言っても直らないなら、対処しない上司が悪いです。 まぁ、どこにでもいるダメ人間だからこそ前職だって短期で辞めたのでは。 そんなどうしようもない人間のためにイライラするなんて癪じゃないですか? 私ならそう思います。 周囲はちゃんと見てるもんだし、あなたの苦労も理解していると思います。 直接言葉で言ってこなくてもね。 だからあなたはひるむことなく堂々としていましょう。 そんなダメ人間に無視されるなんて光栄じゃないですか。 あなたに必要なのは自分を信じることだと思いますよ。 自分が何も悪いことしていなくて、自分の行動に自信が持てるなら堂々とできるはずなんです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • AさんとBさんは発達障害の可能性が高いですね。一回雇ってしまうと難しいですよね。 無理に辞めさせるわけにもいかないし、かといって、質問者さんはものすごく優しく教育されているように思いますが、優しかろうが厳しかろうが、たぶん、AさんとBさんは変わらない気がします。 電話のエピソードは慣れなかったらあるかもしれませんが、仕事に慣れてくると段々出ることが可能でしょうし。 AさんとBさんの職歴は、前職などの過去に働いていた職場の問い合わせはダメですけど入社前に確認されましたか?職歴が規模縮小での人員整理ぐらいならわかりますが、あまりに職を転々としている場合はバイトでもパートでも要注意です。長続きしない人というのもおりますが、実際何か問題があるから続かないわけです。もし、その方が転々とされてきたのであれば、おそらく業務がこういう感じで今までも同様だった可能性はありますよ。 たとえ、あなたが正社員でも、AさんBさんは、その職場にあなたより短いのですし、年齢的にも親子以上の差があるのですから、もう少し謙虚な態度で接してみてはどうでしょうか。 指示を出すときも「~していただけないでしょうか」「~してはどうかと思うのですがどうでしょうか」など相手を立ててみましょう。 あなたはおそらくそのメンバーの中で誰よりも仕事が早く的確に処理できて、どんな仕事も厭わずに動いていける人なのだろうと思うのですが人にはそれぞれ能力の差も性格の差もあります。 欠点をあげつらうだけでなく、それぞれの長所を認めてそこを生かすようなマネジメントを心がけてはどうでしょうか。 病気や障害といえば、確かに気の毒な話ではあります。 でも、作業していただいてお金を払えるわけだから、予定範囲でこなしていけない場合は上司にも相談されたほうがいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そういう人って、普通の神経してないから何とかならないことが多いと思います。 うちでも問題児がいたことありますが、問題児と直接関わることの多い良い人は耐えられず辞めていき、問題児とその子分みたいのばかり残り、どんどん状況は酷くなるばかりで、上の締め付けは厳しくなるが、その影響を受けるのは他の人で、問題児達には効かない、大変になるのは他の人のみ、やっと解雇となっても残したものは大きく、子分は残ってるし、今後そのような輩を出さないように神経質になってるのか、締め付けが厳しいのはそのままなので、いなくなっても・・・私的には働きにくい職場が出来上がったなって印象ですね 相手が辞めるか、解雇されないと状況は変わらないだろうから、耐えられないのなら自分が辞めるかしかない気がする

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる