教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職・転職が早く決まる人はどんな特徴がありますか? 先月辞めたばかりで現在33歳でやりたい仕事を幅広くしようかなと思っ…

就職・転職が早く決まる人はどんな特徴がありますか? 先月辞めたばかりで現在33歳でやりたい仕事を幅広くしようかなと思っています。 ハローワーク以外に若者ハローワークを使うなどの積極性でしょうか? そこのキャリアカウンセラーの方に聞きましたが35歳になると決まらない傾向になると聞きました。 1学年年上の34歳の先輩もいますが3月から辞めて中々決まらない状態で気になりました。

続きを読む

253閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面接は印象です サラリーマン歴37年、人事採用を長く務めました。 若い頃「面接の受付」をやりました。EV降りて、カウンターにきて名乗り、お辞儀、待合テーブルへ…といった振る舞いだけを見て面接の当落を当てるゲームをしました。しかし、ゲームになりませんでした。誰が見てもハッキリ予見できたからです。面接前にわかるということは「トークの内容よりも第一印象だ」ということです。 印象は 背筋を伸ばす・あごを引く・口は閉じる・ヒザを開かずガニ股にならない・座ったら座高を伸ばす といったことで見違えるように向上します がんば

    1人が参考になると回答しました

  • ID非公開さん >採用選考では、会社側が求めている条件を満たしている方が採用されますが、35才位の方は中間管理職となる年齢ですので、それなりの経験や資格を有していることが絶対的な条件となるでしょう… また、就職は”縁”も重要となりますので、求人媒体を限定せずに、求人サイトや求人誌等、より多くの求人に応募していくことが必要ですし、同じように職種も幅広くすべきです。 まずは、ご自身の経験等がどの位の市場価値があるかを冷静に判断することが必要です。 幾ら、前職で係長、年収600万であったとしても、転職時には評価していただける経歴でなければ、一般職、年収360万となってしまうということを理解しておくべきです。 ※360万しか採用されない経歴なのに、600万の求人に応募しても、採用されることはありませんよね… 面接時の姿勢や態度も重要ですが、それだけで採用される程、中途採用は甘くありませんよ…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今の勤務先以外でも活かせる経験やスキルがあるかどうかじゃないでしょうか、それとしっかり考えた上で転職活動しているかどうかだと思います。 35歳でも上記が出来ていれば転職は早く決まると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる