教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です。

高校2年生です。大学や職業選択に凄く悩んでいます。 将来はモデルハウスのデザインや内装のコーディネートをして見たいと思っています。 ですが理系の高校に進学している上、出来る限り上を目指したいと言うのもあり、大阪大学や神戸大学の建築系学科を希望しています。 建築家としてなら大学や学部が重視され、内装のコーディネートなら資格が重視されるという印象を持っているのですが、建築士の資格を取ってハウス企業に就職する場合、モデルハウスの内装デザインは出来ますか? また、そもそもモデルハウスのデザインや内装のコーディネートはハウス企業の方がやっていらっしゃるのでしょうか?

続きを読む

90閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大阪大学に意匠の先生がいなかったような。神戸もいいですが、それぐらいのレベルなら京都工繊行った方がいいような・・・

  • 社内で設計をしてると思いますよ。 何れにしても資格は卒業後に取ることになりますので、大学で一生懸命勉強すればいいです。 大学で専門を学べば見えてくるものもありますから。 大阪大学よりも神戸大学の方か設計教育はいいように感じます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる