教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障碍者雇用の補助金目当てで、会社が、障碍者を 雇用促進してます、 現場を知らない会社の上層部は、 障碍者雇用の対策…

障碍者雇用の補助金目当てで、会社が、障碍者を 雇用促進してます、 現場を知らない会社の上層部は、 障碍者雇用の対策も持ってないのに、 現場に、急に押し付けます!! どないしたら良かとね? ID非公開(=^・^=)

続きを読む

84閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なんか金がもらえるんじゃなかったけ。どんな業務やらせんの?まともに話せる奴なの?あんま使えないようだと客にも迷惑かかるからちゃんと人事のクズに言ったほうがいいよ。修理したのが爆発して客が死ぬかもしれないからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 健常者社員と同じように扱って自己都合退職に追い込む。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学生の時、とあるところでアルバイトをしていたが、そこに障害者雇用で来ている知的障害者の人がいた。 彼が何をやっていたかというと検品と倉庫整理とか品出しだったと思うが、社員が付いて一緒に作業をしていたと思う。一見普通に見えるが、一緒に働いてみるとやはり変わっていた。僕はその程度にしか思わなかったが、彼が困っていても社員たちは見て見ぬふりをし、やはり陰で何か悪口なような事を言っていた。 システム云々より、そこまで他人に愛や思い遣りを注げる人間がいないというのが根本の問題だろう。店長も店長評価の為に彼を採用したようだが、その後、彼は客とトラブルを起こして辞めた。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 法律で障害者雇用は義務付けられています。協力してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる