教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸のドライバーさんについて気になること。

ヤマト運輸のドライバーさんについて気になること。ヤマトを時々利用しています。集荷に来てもらうのですが特定のドライバーさんがとても苦手です。 荷物を検品する時、玄関に置いてあるのですが、なぜか玄関の外に持ち出し、床に置いて検品します。 はじめはさほど気にならなかったのですが、お店をやっているので商品が床に置かれると思うと・・・なんか嫌でした。 「あの・・上でやってもらえます?」と勇気を出してこの前言ったのですが 「・・・・・・」 と無視されました。 確かに配送する時は地面にも置くだろうし、トラックの中も綺麗な訳じゃないとは分かっているのですが・・・ お客さんの前では気を使って欲しかったです。 他にも、いろいろと気になる点(明らかにうちを嫌っている)様な素振りがあり、その方が来るのがいやで ついに西濃に契約を変えました。 どうせ苦情を言ったところでさらにその人が不機嫌になるのは分かってますし。 けれども・・・なんだか悔しい気分です。 床置きって気にしすぎでしょうか?

補足

ちなみに荷物は1kg未満の小さな袋がほとんどです。 ダンボールなど大きな物はほとんどありません。

続きを読む

2,045閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元ヤマト運輸のドライバーです。 私の場合は、地面にはおきませんでした。 お客様の立場が・・・とカッコつけるわけでもなく 自分だったら嫌だと思うからです。 また、会社の指導としても、あからさまにそういう行動は 慎むべきだという、指導方法になっています。 ただ、人間色々で、どの会社にもいますが、決まりを守らない人がいます。 ヤマトは、社員を酷使しますので、そこまで気を配る気力がなかったのか、 それとも、会社に対する八つ当たりを、お客様にしてしまったかのどちらかです。 重複してしまいますが、業者に関係なく、人によると思います。 苦情を入れれば、担当員は交代してくれますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 人によると思います。 個人的にはヤマトは丁寧なドライバーが多いと思いますので。 本人に注意してもわかってもらえないのであれば、 会社に苦情を言っていいと思いますよ。 ・・・・・ただ、替えた運送会社は最悪かと思います。 1kg未満の袋等であれば、もっとメジャーな会社の方がいいと思います。 プロなのに道知らず(調べず)必ず電話してきていました。*以前の会社で利用。 (ドライバーが変わっても同じ) 西濃はゲテ物が得意ですから。

    続きを読む
  • 私も同じような体験をしましたが、本社に苦情を言うと、担当のドライバーを 変えてくれます。 理由は「性格が合わない」とかでも大丈夫だとか... もう既に西濃に変えられたのなら遅いですが、今後なんか気に入らないことがあれば、 本社に苦情をいうと対処してくれます。

    続きを読む
  • そのとおり,商品です。でも,ドライバーは,。原油高で,給与は安く,やっていられないのでしょう。難しいよね。気にしないこと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる