教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「体調管理は社会人の常識」

「体調管理は社会人の常識」それはそうですが、、、 先日、隣りの部署の女の子が体調不良でお休みをした翌日。 朝礼でみんなの前で彼女の上司が言った一言です。 言いたいことは分かるのですが、言い方がどうも・・・ これじゃあ、病み上がりの彼女が可哀想ですよね。 頻繁に休んでいる人だったら戒めにもなるでしょうが、 これでは単なるイジメに聞こえませんか? もっとほかに言い方ありますよね?

補足

聞いてないことまで回答してくださる方がいますが(笑) 私は、この件に関して部外者である自覚はありますよ。 ただし、こういった誤解をあたえる発言をしがちな人間を管理職にする会社で働く者の一人として危惧しただけです。 いけませんか? と、疑問を投げかけておきながらさっそくBAを決めたいと思います。

続きを読む

8,152閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    全くの綺麗事ですね 反吐が出ます その馬鹿上司は一度も病気になったこともなく風邪すらひいたことはないんでしょうか? 若しくは風邪をひいてゴホゴホいってるのに会社に対する忠誠心を示すつもりで無理して会社に来てウイルスをばら撒いてるんでしょうか? 断言しますが、その馬鹿上司のやったことは単なるイジメです それとともにそいつからは健康保険証を取り上げるべきですね どうせ使用しないでしょうから(笑)

    5人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 確かに、”他の言い方”は幾らでもあったと 思います。 しかし、貴女がそのようにお考えになるには 及びません。そして、勿論、”イジメ”等では ありません。彼女の上司の言い方に”多少” の皮肉は含まれていたかも知れませんが、 このような言い方も、幾らでもあると思います。 その彼女が貴女の御友人で、しかも貴女に 対して、”確かに私は悪かったかも知れない けど、ああいう言い方ってないよね?”とでも 仰って来て、かつ、貴女もそうお考えになった のでしたら、貴女が直接、その上司に”何か” 仰ればいいのです。 彼女が、特に気にせずに、今後気をつければ 済むことだと思います。 従って、貴女が彼女の立場になった時には、 何と言われようと上手く”流す”ようにして、 十分に反省なさっていただき、貴女が上司の 立場になった時には、それこそ、”言い方”に 十分気をつければいいのではないでしょうか?

    続きを読む
  • いいえ、極普通です。 これをイジメと聞こえるあなたの心の耳が おかしいのです。 ところで、あなたは 遠い昔に「舌切り雀」という 昔話を読んだことないですか? 昔々、おじいさんが助けた雀を かわいがっていると非常になついた為 家で飼うという始まりです。 ある時、おじいさんが 山へ出かけているとき ばあさんが、この雀に ざるに入ったのりを見張っておいて欲しいというのです。 雀は、その見張り役を引き受けたのですが しばらくすると、そののりを全部食べてしまうのです。 そうです、あなたは のりの入っていた、「ざる」なんです。 全く、物語と関連性のない「ざる」なんです。 別に「ざる」でなくても、お皿でもよかったはずなんですが あえて「ざる」なんです。 お分かりですか? 他の言い方や物なんて、どうでもいいんです。 あなたの社会人いや人間性が「ざる」なんです。 だから、「ざる」は「ざる」らしく 水にさらされ、水に切られて、または干されて 生きていってください。 これは、イジメではありません。 自覚の問題です。 お「ざる」様として、他人に迷惑をかけることなく また、ざるのように漏れ漏れで 何もかも通して生きていってください。

    続きを読む
  • 「体調管理は社会人の常識」 私も新入社員の頃、上司にキツク言われました。 体調を崩して無理に出勤すれば、周りの人にうつしてしまい、 休めば、他の人にしわ寄せが行く。 給料をもらって働いているという意識が、少々希薄だったと反省しました。 給料をもらっているという点では、正社員,派遣,パートも皆同じだと思います。 それ以来煙草を1本も吸わず、酒は控えめ、毎日野菜を食べ・・・等で、 ほとんど無遅刻無欠勤で16年間過ごしています。 そんなに能力の高くない自分でしたが、周りの信頼は得ているようです。 あの時の上司の言葉は、社会人生活の分岐点だったと今では感謝しております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる