教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在トライの塾講師のアルバイトをして働いている学生です。 5月から働き始め給料は9100円(5月)、7800円(6月)…

現在トライの塾講師のアルバイトをして働いている学生です。 5月から働き始め給料は9100円(5月)、7800円(6月)となっていて、7月も6月と同じ時間だけ働いていたので7800円と思っていたのですがなぜか7562円でした。 詳細を見てみると源泉徴収とあったのですがこれってなぜ今月からいきなり出て来たのでしょうか? 軽く調べたところある程度高い給料を稼いでいたら払わなくてはいけないとあったのですが私はトライでしかバイトをしていないので他に給料はありません。 この源泉徴収というものについて教えてください。

続きを読む

524閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    源泉徴収の日額表というのがあって https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2016/data/08-14.pdf 日払いの給与であれば、こちらの丙欄で計算されます。 9,300円未満であれば0円ですね。 ただし、丙欄の適用は継続して2か月を超えて支払うこととなった場合には、その2か月を超える部分の期間につき支払われる給与等は、乙欄で計算されることになります。 したがって、本来は1,060円が徴収されるはずなのですけど、238円しか徴収されていませんよね。 238円は月額表の乙欄 https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2016/data/01-07.pdf で計算されているようです。 「88,000円未満は3.063%」となっていますので、 7,800x3.063%=238円 間違えているわけですが、間違いを指摘すると多く徴収されることになるので、ほっといて良いのではないかと思います。 他にバイトが無いのであれば、甲欄で源泉徴収してもらえるように頼めば良いと思います。必要書類を書いて出すだけですので、それほど手間ではありません。

  • 簡単に言えば税金の先払いです。 年末に調整して、払いすぎた分は返してくれます。 大人になったのね・・・という事ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる